夏はSurfing、冬はSki&Snowbordを楽しむために車中泊する家族のバンライフスタイル

テンネンパーマLIFE|子連れ家族向け車中泊ブログ

  • 車中泊の旅
    • 春・夏・秋の車中泊
    • 冬の車中泊
  • 車中泊ノウハウ
    • 車中泊グッズ
  • 車中泊のおすすめ場所
  • 立ち寄りスポット
    • 日帰り温泉紹介
    • 観光スポットなど
    • 車中泊旅おすすめ飲食店
  • 二拠点生活
  • 独自子育て論
  • プロフィール
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 本当におすすめの車中泊マット7選!選ぶ基準を攻略してもう迷わない車中泊ノウハウ

    車中泊マットのおすすめ7選!選ぶポイントを攻略してもう迷わない

  • ハイエースで全国車中泊旅して気付いた、メリットとデメリット!車中泊ノウハウ

    車中泊におすすめの車種は!?ハイエースを選ぶべきメリット5つ

  • 車中泊ノウハウ

    失敗しない車中泊旅行の計画の立て方。車中泊歴20年夫婦が解説!

  • 【車中泊場所の探し方】道の駅だけじゃない!おすすめの車中泊場所で旅を楽しもう車中泊ノウハウ

    【車中泊場所の探し方】道の駅だけじゃない!おすすめの車中泊場所で旅を楽しもう

  • 車中泊におすすめの車種はどれ!?経験者が語る失敗しない車の選び方車中泊ノウハウ

    車中泊におすすめの車種はどれ!?経験者が語る失敗しない車の選び方

  • 子供連れ車中泊を100%楽しむ!おすすめの車中泊グッズと車中泊場所子連れ車中泊の旅

    子供連れ車中泊を100%楽しむ方法!おすすめ車中泊グッズと場所

  • 車中泊にはメリットしか感じない!日本一周車中泊旅して気付いた魅力子連れ車中泊の旅

    日本一周車中泊旅して思うメリットとデメリット!車中泊は魅力しかない

  • 【北海道一周 車中泊の旅】ルート・所要時間・おすすめスポットをご紹介!子連れ車中泊の旅

    【北海道一周 車中泊の旅】ルート・所要時間・おすすめスポットをご紹介!

  • 車中泊ノウハウ 初めに揃えたい車中泊グッズ10選ぶ【後編】車中泊ノウハウ

    【車中泊歴20年の夫婦がオススメする】初めに揃えたい車中泊グッズ10選 後編

  • 車中泊ノウハウ

    【車中泊歴20年の夫婦がオススメする】初めに揃えたい車中泊グッズ10選 前編

【二拠点生活】子供を地元のフリースタイルスキー教室に入れてみた二拠点生活

【二拠点生活】子供を地元のフリースタイルスキー教室に入れてみた

2020.01.12 sumi_tenenperm

私たちが二拠点生活を湯沢で始めた理由の 一つとして、子供たちが大好きなスキーを 思う存分できる環境を与えてあげたい、 ということがありました。 たまたまここ新潟県湯沢に短期移住を開始 する前に、「スリースタイルジュニアチ…

2020年雪不足は大丈夫?新潟県湯沢のスキー場の実際の様子は!?二拠点生活

2020年スキー場雪不足は大丈夫?新潟県湯沢の実際の様子は!?

2020.01.12 sumi_tenenperm

2020年は特に暖冬と言われ、 雪不足のニュースばかりを目にします。 今シーズンから新潟県湯沢町で二拠点生活を 始めた私たちは、スキー場の目の前にある リゾートマンションに住んでますが、 新潟で生まれ、東京に住んでからも…

【二拠点生活】田舎の小学校へ転入!やはり違う環境を与えて良かった!二拠点生活

【二拠点生活】田舎の小学校へ転入!やはり違う環境を与えて良かった!

2020.01.11 sumi_tenenperm

新潟県湯沢町での二拠点生活(デュアルライフ) を始めてから12日が経ちました。 ようやくこちらの環境にも慣れてきて、 子供達の小学校生活もスタートしました✨ まだ小学校は始まって3日目ですが、 二拠点生活をして良かったな…

冬の車中泊場所はどこがベスト!?北海道から東北・新潟・長野で検証冬の車中泊

冬の車中泊場所はどこがベスト!?北海道から東北・関東近郊で検証

2019.12.18 sumi_tenenperm

そろキャンやゆるキャンブームで、 冬のキャンプの魅力に取り憑かれるキャンパーが 増えているそうですが、 車中泊も冬ならではの魅力があります。 空気の澄んでいるこの時期だからこそ、 今にも落ちてきそうな星空が見れたり🌟 雪…

【子連れ二拠点生活(デュアルライフ)】二拠点目の住宅の選び方、今はこんなに選択肢がある!二拠点生活

【家族二拠点生活(デュアルライフ)】二拠点目の住宅の選び方、今はこんなに選択肢がある!

2019.12.13 sumi_tenenperm

二拠点生活(デュアルライフ)を行うに際して、とても大事な住居(住まい)の選び方。 出来るだけ住宅に掛かるコストは抑えたいけど、田舎暮らしするからにはある程度ロケーションも重視したい。 リゾート地に別荘を持つ昔の2拠点生活…

【家族で二拠点生活(デュアルライフ)】期間限定で田舎の小学校へ通う方法二拠点生活

【家族で二拠点生活(デュアルライフ)】期間限定で田舎の小学校へ通う方法

2019.12.07 sumi_tenenperm

子連れ二拠点生活(デュアルライフ)が2019年冬からいよいよ始まります。 私たちの二拠点生活は、今住んでいる千葉県に住所を残したまま、新潟県湯沢町に冬の間(12月末〜3月末)、家族全員で生活のベースを移すというスタイルで…

北海道一周車中泊の旅で学んだ、車中泊ノウハウ・気をつける事【夏編】子連れ車中泊の旅

北海道一周車中泊の旅で学んだ、車中泊ノウハウ・気をつける事【夏編】

2019.11.27 sumi_tenenperm

2019年と2022年の夏休みに行ってきた北海道一周車中泊旅。 今まで、東北一周・九州一周・四国など子連れ車中泊旅で回って来ましたが、今回北海道を一周してみて、北海道ならではの車中泊ノウハウ・気をつける事など気づいた点が…

車中泊の日本最大級のイベント「カートラジャパン2019」に行って来ました!車中泊ノウハウ

車中泊の日本最大級のイベント「カートラジャパン2019」に行って来た!

2019.09.21 sumi_tenenperm

車中泊の日本最大級のイベント「カートラジャパン2019」が9月20日(金)から始まりました! 昨年に引き続き「カートラジャパン」に行って来ましたので、 その様子を報告させて頂きます😆 昨年よりさらに「車中泊」や「VANL…

【必読】子連れで海水浴に行くときの注意点、経験に基づく10項目!独自子育て論

【必読】子連れで海水浴に行くときの注意点、経験に基づく10項目!

2019.09.15 sumi_tenenperm

子供を海水浴に連れていく時、暑さだったりテレビでみる水難事故だったり、普段行き慣れていない方はなおさら心配な点がありますよね…. 不安を煽るつもりはないのですが、知らないより知っていた方が安心して行くことがで…

【子連れ海水浴に必要な持ち物】年30回海に行くママが厳選!独自子育て論

【子連れ海水浴に必要な持ち物】年30回海に行くママが厳選!

2019.09.12 sumi_tenenperm

夏になるとやっぱり海水浴に行きたくなりますよね。 しかも子連れで海水浴に行くとなると、色々ハードルは多いと思います💦 「子供は何歳から海に連れて行って平気?」 「海水浴で快適に過ごすために必要な持ち物は何?」 「海に行っ…

  • <
  • 1
  • …
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • …
  • 21
  • >

プロフィール


テンネンパーマライフ
千葉在住のバンライファー家族

年間30〜40日、家族でハイエースで車中泊旅をしながら、サーフィンやスキー&スノーボードを楽しんでいます。車中泊旅ではほぼ日本一周を達成!
2019年冬から新潟県湯沢町での二拠点生活(デュアルライフ)を3年間実施。「旅」をテーマに場所に縛られない働き方・ライフスタイルを満喫中です。
Youtubeチャンネル「とうちゃんはテンネンパーマ」でも車中泊や二拠点生活の動画を配信中。
ブログはかあちゃんが書いてます。

\ Follow Me! /
  

プロフィールと歴代車種はこちら

メディア出演実績はこちら

人気の記事

  • 奥入瀬渓流の駐車場はどこ?車を停めてバス&徒歩で散策がおすすめ! 奥入瀬渓流の駐車場はどこ?車を停めてバス&徒歩で散策がおすすめ!
  • 野沢温泉スキー場で車中泊!アクセスも良くトイレも綺麗なオススメ場所 野沢温泉近くの車中泊場所一覧!車中泊レポートとコンビニや温泉情報まとめ
  • 青森県「道の駅浅虫温泉」で車中泊!温泉併設で初心者におすすめ 青森県「道の駅浅虫温泉」で車中泊!温泉併設で初心者におすすめ
  • 岩手県「道の駅はなまき西南」で車中泊!新しくコンビニ併設でおすすめ 岩手県「道の駅はなまき西南」で車中泊!新しくコンビニ併設でおすすめ
  • 【夏油高原スキー場で車中泊】駐車場の状況や冬の車中泊の必需品 【夏油高原スキー場】駐車場で車中泊可能?最新の情報をお伝えします!
  • 小松市安宅海岸で車中泊!安宅の関からサイエンスヒルズこまつへ
  • 志賀高原の車中泊場所!車中泊レポートとコンビニ・温泉情報まとめ 志賀高原の車中泊場所!車中泊レポートとコンビニ・温泉情報まとめ
  • 真夏の海に必須のテント!砂浜の暑さ対策におすすめのテント7選 真夏の海におすすめビーチテント7選!機能面もバッチリな最新テントご紹介
  • 愛知県「道の駅とよはし」で車中泊!キレイで売店も多く初心者におすすめ 愛知県「道の駅とよはし」で車中泊!キレイで売店も多く初心者におすすめ

最近の投稿

  • 【冬の車中泊】北海道旅1日目は岩手県八幡平下倉スキー場からフェリー乗船【冬の車中泊】北海道旅1日目は岩手県八幡平下倉スキー場からフェリー乗船
    2025年1月14日
  • 【冬の車中泊】北海道のスキー場を10泊11日で巡るおすすめルートをご紹介【冬の車中泊】北海道のスキー場を10泊11日で巡るおすすめルートをご紹介
    2025年1月12日
  • 車中泊ご飯におすすめ!簡単で美味しい時短食品を使った車中飯をご紹介車中泊ご飯におすすめ!簡単で美味しい時短食品を使った車中飯をご紹介
    2024年6月18日
  • 小松市安宅海岸で車中泊!安宅の関からサイエンスヒルズこまつへ
    2024年6月12日
  • 道の駅風穴の里で車中泊!飛騨大鍾乳洞観光から金沢21世紀美術館へ道の駅風穴の里で車中泊!飛騨大鍾乳洞観光から金沢21世紀美術館へ
    2024年5月21日
  • 岩手県「道の駅はなまき西南」で車中泊!新しくコンビニ併設でおすすめ岩手県「道の駅はなまき西南」で車中泊!新しくコンビニ併設でおすすめ
    2024年3月5日
  • RVパーク岩手山で車中泊!八幡平・雫石の観光やスキーにおすすめ
    2024年2月25日
  • 安比高原スキー場で車中泊!トイレやコンビニ・温泉の最新情報
    2024年2月13日
  • 【家族で雪中車中泊】東北でおすすめのスキー場をキャンピングカーで巡る【家族で雪中車中泊】東北でおすすめのスキー場をキャンピングカーで巡る
    2024年1月28日
  • BLUETTI AC200L車中泊レビュー!大容量でおすすめのポータブル電源BLUETTI AC200L車中泊レビュー!大容量でおすすめのポータブル電源
    2024年1月28日

記事カテゴリー

  • お知らせ
  • キャンプ
  • プロフィール
  • 二拠点生活
  • 子連れ車中泊の旅
    • 冬の車中泊
    • 春・夏・秋の車中泊
  • 海遊び
  • 独自子育て論
  • 立ち寄りスポット
    • 日帰り温泉紹介
    • 観光スポットなど
  • 車中泊ノウハウ
    • 車中泊グッズ
    • 車内改造DIY
  • 車中泊のおすすめ場所

過去の記事

タグ

GW roadtrip VANLIFE おすすめ とうちゃんはテンネンパーマ ゴールデンウィーク サーフィン サーフトリップ スキー スキー場 スキー車中泊 スノーボード デュアルライフ ハイエース ハイエースワイド ピックアップ ブログ ロードトリップ 九州 二拠点生活 冬 冬の車中泊 北海道 北海道一周 夏休み 太平洋沿岸 子供 子育て 子連れ 家族 旅 日帰り温泉 東北 海 湯沢 移住 車中泊 車中泊の旅 車中泊スポット 車中泊ノウハウ 車中泊場所 車中泊旅 車旅 道の駅 駐車場
  • 車中泊の旅
    • 春・夏・秋の車中泊
    • 冬の車中泊
  • 車中泊ノウハウ
    • 車中泊グッズ
  • 車中泊のおすすめ場所
  • 立ち寄りスポット
    • 日帰り温泉紹介
    • 観光スポットなど
    • 車中泊旅おすすめ飲食店
  • 二拠点生活
  • 独自子育て論
  • プロフィール
  • お問合せ
  • サイトマップ

©Copyright2025 テンネンパーマLIFE|子連れ家族向け車中泊ブログ.All Rights Reserved.