河口湖「道の駅かつやま」で車中泊!車内から湖を臨める絶景スポット
2022年のGWに子連れ家族四人で車中泊した、「道の駅かつやま」。 河口湖の目の前で、芝生広場などもありロケーションも最高でした! その時の車中泊の様子や混雑具合、トイレや洗面などの設備、周辺の日帰り温泉などの情報につい…
2022年のGWに子連れ家族四人で車中泊した、「道の駅かつやま」。 河口湖の目の前で、芝生広場などもありロケーションも最高でした! その時の車中泊の様子や混雑具合、トイレや洗面などの設備、周辺の日帰り温泉などの情報につい…
2022年のGWに、家族四人で愛知県の伊良湖に車中泊サーフトリップした際に、初日に車中泊した場所が「道の駅とよはし」。 何の前情報も無く、Googlemapで一番近かったここに車中泊しましたが、とても快適でした! その時…
朝日に照らされたきれいな海を眺めながら、朝を迎える。 車中泊で憧れのシチュエーションですよね! 今まで様々な海(ビーチ)で車中泊してきましたが、私たちにとって静岡県の南伊豆にある下田エリアは特別な場所。 とにかく、海外の…
志賀高原と言えばスキーヤーの聖地! 標高が高いことから雪質の良さでも知られ、沢山のスキー場が集結する一大リゾート。 そんな有名な志賀高原ですが、私たちはスキー場に一度も足を運んだことがなかったのです… そこで今回子供達も…
新潟県中魚沼郡津南町にある「グリーンピア津南スキー場」。 例年積雪が2-3メートルある豪雪地帯で有名な場所で、雪質も抜群なスキー場。 このスキー場の駐車場で車中泊をしてきましたので、トイレや洗面などの設備・車中飯など、ス…
車中泊場所として、幅広い層に最も人気の道の駅。 全国に道の駅は1,180箇所(令和2年7月現在)あり、どこを旅するにもトイレや洗面・食事などできる設備が充実していて、車中泊する人やバンライファーにとっては欠かせない場所で…
車中泊場所として、人気の高速道路のサービスエリア。 最近はご当地B級グルメや特産品、お土産など、その土地ならではの魅力があふれたサービスエリアが増え、サービスエリアを巡る旅をする人も多いようです。 このように設備が充実す…
和歌山の南紀白浜は、美しい海や白い砂浜はもちろん、温泉・夕陽・レジャー施設・海水浴と盛り沢山の超有名観光地。 南紀白浜のある紀伊半島は、ぐるっと海に囲まれていて、景色も海もめちゃくちゃ綺麗で、今回車中泊旅で一周してきまし…
せっかく車中泊するなら、大自然の中で泊まってみたいですよね! ホテルや宿に泊まるのと違って、自分たちが好きな場所に泊まれるのが車中泊の醍醐味。 道の駅やキャンプ場もいいけど、手付かずの自然の中で貸し切りで星を眺める夜は、…
2020年の夏休みに、「北陸&紀伊半島一周 10日間の車中泊旅」に家族4人で出かけました。 福井恐竜博物館へ行く前日は、博物館からも近い「道の駅恐竜渓谷かつやま」で車中泊。 その時の車中泊の様子や道の駅の設備などについて…