表示する記事がまだありません。
CATEGORY 観光スポットなど
プロフィール

とうちゃんはテンネンパーマ一家
千葉在住のバンライファー家族
年間40〜50日、家族でハイエースで車中泊旅をしながら、サーフィンやスキー&スノーボードを楽しんでいます。車中泊旅ではほぼ日本一周を達成!
2019年冬からは新潟県湯沢町での二拠点生活(デュアルライフ)をスタート。「旅」をテーマに場所に縛られない働き方・ライフスタイルを満喫中です。
Youtubeチャンネル「とうちゃんはテンネンパーマ」でも車中泊や二拠点生活の動画を配信中。
ブログはかあちゃんが書いてます。
人気の記事
-
【最新版】車中泊におすすめ電気毛布12選!選ぶポイントも抑えて迷わない
-
冬の車中泊の必需品8選!20年の車中泊歴から暖房無しで過ごせるグッズを紹介!
-
初めての子供スキー!必要な持ち物と失敗しないデビュー方法教えます
-
【2022最新版】冬の車中泊におすすめ寝袋12選!暖房無しでも快適に
-
冬の湯沢おすすめの車中泊場所5選!実際に泊まってみたレポート
-
苗場スキー場で車中泊!24時間使えるトイレやコンビニ・温泉の最新情報
-
野沢温泉近くの車中泊場所一覧!車中泊レポートとコンビニや温泉情報まとめ
-
車中泊の寝具は寝袋と布団どっちが良い!?真冬から真夏まで試した結論
-
志賀高原の車中泊場所!車中泊レポートとコンビニ・温泉情報まとめ
-
車中泊に適した車種ハイエース!家族4人で9日間の快適な車中泊旅が可能
最近の投稿
青森県「道の駅浅虫温泉」で車中泊!温泉併設で初心者におすすめ
2023年1月10日【青森の車中泊スポット】道の駅いかりがせきは温泉併設でおすすめ!
2023年1月9日【冬の車中泊】東北のスキー場を7泊8日で巡るおすすめルートをご紹介
2023年1月8日冬の車中泊の必需品8選!20年の車中泊歴から暖房無しで過ごせるグッズを紹介!
2022年12月17日キャンピングカーにおすすめ!リチウムイオンバッテリー「AmpereTime」
2022年11月15日【最新版】車中泊におすすめ電気毛布12選!選ぶポイントも抑えて迷わない
2022年11月14日【2022最新版】冬の車中泊におすすめ寝袋12選!暖房無しでも快適に
2022年11月6日キャンピングカーにおすすめの高性能バックカメラ!設置方法もご紹介
2022年11月2日車中泊はカーテンとシェードどちらがいい!?メリットデメリットを解説
2022年8月2日夏の車中泊におすすめの場所は!?標高に囚われない選び方のポイント
2022年7月16日