日本一周車中泊、千葉と新潟での家族で二拠点生活、アウトドアをベースにした子育ての情報をお届けします

とうちゃんはテンネンパーマ

  • 車中泊の旅
    • 春・夏・秋の車中泊
    • 冬の車中泊
  • 車中泊ノウハウ
    • 車中泊グッズ
  • 車中泊のおすすめ場所
  • 立ち寄りスポット
    • 日帰り温泉紹介
    • 観光スポットなど
    • 車中泊旅おすすめ飲食店
  • 二拠点生活
  • 独自子育て論
  • プロフィール
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 冬でも快適な車中泊をするコツ!寒さ対策・必需品の実践ノウハウ集冬の車中泊

    冬でも快適な車中泊をするコツ!寒さ対策・必需品の実践ノウハウ集

  • 【2021最新版】冬の車中泊におすすめ寝袋12選!暖房無しでも快適に冬の車中泊

    【2021最新版】冬の車中泊におすすめ寝袋12選!暖房無しでも快適に

  • 本当におすすめの車中泊マット7選!選ぶ基準を攻略してもう迷わない車中泊ノウハウ

    車中泊マットのおすすめ7選!選ぶポイントを攻略してもう迷わない

  • ハイエースで全国車中泊旅して気付いた、メリットとデメリット!車中泊ノウハウ

    車中泊におすすめの車種は!?ハイエースを選ぶべきメリット5つ

  • 車中泊ノウハウ

    失敗しない車中泊旅行の計画の立て方。車中泊歴20年夫婦が解説!

  • 【車中泊場所の探し方】道の駅だけじゃない!おすすめの車中泊場所で旅を楽しもう車中泊ノウハウ

    【車中泊場所の探し方】道の駅だけじゃない!おすすめの車中泊場所で旅を楽しもう

  • 車中泊におすすめの車種はどれ!?経験者が語る失敗しない車の選び方車中泊ノウハウ

    車中泊におすすめの車種はどれ!?経験者が語る失敗しない車の選び方

  • 子供連れ車中泊を100%楽しむ!おすすめの車中泊グッズと車中泊場所子連れ車中泊の旅

    子供連れ車中泊を100%楽しむ方法!おすすめ車中泊グッズと場所

  • 車中泊にはメリットしか感じない!日本一周車中泊旅して気付いた魅力子連れ車中泊の旅

    日本一周車中泊旅して思うメリットとデメリット!車中泊は魅力しかない

  • 【北海道一周 車中泊の旅】ルート・所要時間・おすすめスポットをご紹介!子連れ車中泊の旅

    【北海道一周 車中泊の旅】ルート・所要時間・おすすめスポットをご紹介!

  • 車中泊ノウハウ 初めに揃えたい車中泊グッズ10選ぶ【後編】車中泊ノウハウ

    【車中泊歴20年の夫婦がオススメする】初めに揃えたい車中泊グッズ10選 後編

  • 車中泊ノウハウ

    【車中泊歴20年の夫婦がオススメする】初めに揃えたい車中泊グッズ10選 前編

子供の撮影がプロ並みに!おすすめスマホ用ジンバルPowerVision S1子連れ車中泊の旅

子供の撮影がプロ並みに!おすすめスマホ用ジンバルPowerVision S1

2022.06.18 sumi_tenenperm

常に動き回っている子供を撮影するのは、慣れてる親でも結構難しいもの。 いつでもすぐ手に取れるスマホが撮影にはベストですが、そんな時ぜひ加えたいアイテムが「スマホ用ジンバル」。 「スマホ用ジンバル」あれば手振れのない動画が…

河口湖「道の駅かつやま」で車中泊!車内から湖を臨める絶景スポット子連れ車中泊の旅

河口湖「道の駅かつやま」で車中泊!車内から湖を臨める絶景スポット

2022.05.11 sumi_tenenperm

2022年のGWに子連れ家族四人で車中泊した、「道の駅かつやま」。 河口湖の目の前で、芝生広場などもありロケーションも最高でした! その時の車中泊の様子や混雑具合、トイレや洗面などの設備、周辺の日帰り温泉などの情報につい…

愛知県「道の駅とよはし」で車中泊!キレイで売店も多く初心者におすすめ子連れ車中泊の旅

愛知県「道の駅とよはし」で車中泊!キレイで売店も多く初心者におすすめ

2022.05.08 sumi_tenenperm

2022年のGWに、家族四人で愛知県の伊良湖に車中泊サーフトリップした際に、初日に車中泊した場所が「道の駅とよはし」。 何の前情報も無く、Googlemapで一番近かったここに車中泊しましたが、とても快適でした! その時…

車中泊でレビュー!ポータブル電源「EcoFlow RIVER Pro」おすすめの点車中泊グッズ

車中泊でレビュー!ポータブル電源「EcoFlow RIVER Pro」おすすめの点

2022.04.22 sumi_tenenperm

キャンプや車中泊で欠かせない存在になってきた、「ポータブル電源」。 夏場は扇風機、冬場は電気毛布やヒーターなど、ポータブル電源があることで電化製品がアウトドアでも使えて、より便利になりました。 でも最近は、様々な種類の「…

【夏の二拠点生活場所】能登半島で子供に最高の夏休みを与えたい二拠点生活

【夏の二拠点生活場所】能登半島で子供に最高の夏休みを与えたい

2021.08.17 sumi_tenenperm

私たち4人家族は今、石川県の能登半島にて2週間の「二拠点生活」を送っています。 2019年から冬の3ヶ月間だけ新潟県湯沢町で家族で暮らす、冬の「二拠点生活」をして2年経ちました。 このタイミングで、夏の二拠点生活を始めた…

車中泊で本当にあったトラブル事例!防ぐ方法と注意するポイント車中泊ノウハウ

車中泊で本当にあったトラブル事例!防ぐ方法と注意するポイント

2021.08.06 sumi_tenenperm

「車中泊してみたいけど、トラブルやリスクが心配….」 初めての車中泊だと色々不安なことは多いですよね! 道の駅でのマナー違反などは最近よく耳にしますが、この記事では実際に私たちが車中泊で自ら経験・遭遇した様々…

車中泊で心配なトイレ問題!探し方と緊急時のトイレグッズをご紹介車中泊グッズ

車中泊で心配なトイレ問題!探し方と緊急時のトイレグッズをご紹介

2021.08.03 sumi_tenenperm

これから車中泊始めてみたいと思う方、そして特に女性や子供のいる方は、車中泊でのトイレ事情気になりますよね。 「車で泊まる場合は、みんなどこのトイレを使ってるの?」 「トイレの場所はどうやって探したら良いの?」 「もしもの…

真夏の海に必須のテント!砂浜の暑さ対策におすすめのテント7選キャンプ

真夏の海に必須のテント!砂浜の暑さ対策におすすめのテント7選

2021.07.31 sumi_tenenperm

夏といえば海!だけど、炎天下のビーチは暑くて大変そう… そんな砂浜の暑さ対策には、ビーチテントやタープがおすすめ! 直射日光を防いで日陰を作るから、風があれば1日海で過ごすこともできます。 ちょっとした荷物や…

海で車中泊なら伊豆下田がおすすめ!車中泊場所から観光スポット子連れ車中泊の旅

海で車中泊なら伊豆下田がおすすめ!車中泊場所から観光スポットまで紹介

2021.07.26 sumi_tenenperm

朝日に照らされたきれいな海を眺めながら、朝を迎える。 車中泊で憧れのシチュエーションですよね! 今まで様々な海(ビーチ)で車中泊してきましたが、私たちにとって静岡県の南伊豆にある下田エリアは特別な場所。 とにかく、海外の…

サーフィン車中泊に必要なグッズ決定版!経験者が選ぶおすすめ15選車中泊グッズ

サーフィン車中泊に必要なグッズ決定版!経験者が選ぶおすすめ15選

2021.06.29 sumi_tenenperm

サーフィンと言えば、朝早くから海に繰り出し、朝一の無風でコンディション良い波に乗れるのがベストですよね。 前日の夜に出発し、サーフポイントで車中泊できれば、ビーチの目の前で朝を迎えてすぐに海に入ることが可能。 ではサーフ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 17
  • >

プロフィール


とうちゃんはテンネンパーマ一家
千葉在住のバンライファー家族

年間40〜50日、家族でハイエースで車中泊旅をしながら、サーフィンやスキー&スノーボードを楽しんでいます。車中泊旅ではほぼ日本一周を達成!
2019年冬からは新潟県湯沢町での二拠点生活(デュアルライフ)をスタート。「旅」をテーマに場所に縛られない働き方・ライフスタイルを満喫中です。
Youtubeチャンネル「とうちゃんはテンネンパーマ」でも車中泊や二拠点生活の動画を配信中。
ブログはかあちゃんが書いてます。

    

プロフィールと歴代車種の詳細はこちら

メディア出演実績はこちら

fatheristennenperm

【居酒屋バンライフ 最終回!】
6/25(土)は、南房総の某ビーチにてリアル居酒屋バンライフが開店します!
開始から6ヶ月間オンライン居酒屋で開催された飲み会がついにリアルで実現!

当日はZOOM居酒屋のURLを公開し、どなたでも入店できる形でみなさんと一緒に盛り上がりたいです!
誰でも入れるZOOM居酒屋のURLは当日Twitterで公開するのでお見逃しなく!
YouTubeライブでコメント頂いていたみなさんも是非一緒に飲みましょう!

#とうちゃんはテンネンパーマ #居酒屋バンライフ
この夏 @cardiff_carshop とテンネンパー この夏 @cardiff_carshop とテンネンパーマのコラボ企画がSTARTします‼️
アメ車やキャンピングカー、バンライフカーのカスタム&中古車販売を得意とする蒲田のカリフォルニアカーショップ「Cardiff」

ここはオレの欲しいものがたくさん詰まった宝箱みたいな場所です!
頭の中が遊び心しかないオーナーの世界観はバンライフなオトナたちにブッ刺さること間違いなし‼️

気になった人はテンネンパーマにDMください!

#cardiff #cardiff_kamata 

#とうちゃんはテンネンパーマ ⠀
#vantrip⠀
#vantripjapan⠀
#バントリップ⠀
#roadtrip⠀
#ロードトリップ⠀
#roadtripjapan⠀
#vanlife ⠀
#vanlifers ⠀
#Japanesevanlifer ⠀
#バンライフ ⠀
#バンライファー ⠀
#ハイエース車中泊 ⠀
#ハイエース波乗り ⠀
#hiace ⠀
#ハイエース ⠀
#キャンピングカー ⠀
#子連れ ⠀
#車中泊 ⠀
#小学生 ⠀
#surfing ⠀
#surftrip ⠀
#camp ⠀
#camping ⠀
#goout ⠀
#Japanesestyle
蒲田のアメ車ショップ #cardiff に来てます!

#cardiff_kamata 
#cardiff_trailerhouse
命を頂く。
釣って捌いて焼いて食らう。
釣りとか全く教えられないオレですが、湯沢の父ちゃんが全部教えてくれました‼️

30匹釣れたニジマスは一瞬で食い終わったw

⠀
#二拠点生活 #デュアルライフ #パラレルキャリア #働き方改革 #リゾマン生活 #リゾートマンション #湯沢町 #雪国 #とうちゃんはテンネンパーマ #湯沢暮らし #人生楽しんだもん勝ち
いつもスキー場を眺められるリゾマンを選んでたけど、この景色が眺められる立地もかなり良い!
眼下の川の音、正面の絶壁がまるで山奥に住んでるみたいな錯覚。

しかし車で1分でLAWSONに行けるwww

⠀
#二拠点生活 #デュアルライフ #パラレルキャリア #働き方改革 #リゾマン生活 #リゾートマンション #湯沢町 #雪国 #とうちゃんはテンネンパーマ #湯沢暮らし #人生楽しんだもん勝ち
今夜の高級リゾートマンション🤩

⠀
#二拠点生活 #デュアルライフ #パラレルキャリア #働き方改革 #リゾマン生活 #リゾートマンション #湯沢町 #雪国 #とうちゃんはテンネンパーマ #湯沢暮らし #人生楽しんだもん勝ち
口に入らないほど分厚いカツサンド‼️女子はナイフでカットしないと食べれませんw
レタスに揚げた野菜を包んでかぶりつくサラダ。
メロンが器の杏仁豆腐。

こんなオサレなお夕食をご馳走になりました。

いつも、本当にありがとうございますナメコ会長!
長生きしてください🤣

⠀
#二拠点生活 #デュアルライフ #パラレルキャリア #働き方改革 #リゾマン生活 #リゾートマンション #湯沢町 #雪国 #とうちゃんはテンネンパーマ #湯沢暮らし #人生楽しんだもん勝ち
we're back to 湯沢! ⠀ #二拠点生活 #デ we're back to 湯沢!

⠀
#二拠点生活 #デュアルライフ #パラレルキャリア #働き方改革 #リゾマン生活 #リゾートマンション #湯沢町 #雪国 #とうちゃんはテンネンパーマ #湯沢暮らし #人生楽しんだもん勝ち
今夜いるところ。
今オレが欲しいすべてがここにあった。

#1年間で週末はたったの52回しかないから #全ての週末を全力で楽しむ家族へ #52weekends #tennenpermdesign
息子は誰とでも仲良くなれる。
すぐ打ち解けられる。

みんな仲良くしてくれてありがとう。
また会おう。
メチャメチャ渋いサニー! メチャメチャ渋いサニー!
まさかオレが200人の前でライブする事が出来るなんて!
今でも歓声が耳に残り余韻が止まらない。
そしてまたやりたいというウズウズが収まらない。

少しの間失なわれていた当たり前だった日常は今確実に戻って来ていて、皆んなが取り戻そうと手を伸ばしている。

あとはそこに自分からリーチするだけ。

オレは大好きな仲間がその突破口を作ってくれて、そして手を差し伸べてくれたからその手をギュッと握り返した。

ステージから見えた景色はこれからの未来の新しい姿だと感じた。

誰かに指示されなきゃマスクも取れないダサいヤツには絶対ならない。

オレの人生のハンドルはオレが握る。

#人生楽しんだもん勝ち
Load More... Follow on Instagram

Tweets by kaachan_vanlife

人気の記事

  • 子連れで海水浴に必要な持ち物・あると便利な道具 【子連れ海水浴に必要な持ち物】年30回海に行くママが厳選!
  • 車中泊での扇風機おすすめはどれ!?熱帯夜のビーチ4連泊で実証! 車中泊での扇風機おすすめはどれ!?熱帯夜のビーチ4連泊で検証した結果
  • 真夏の海に必須のテント!砂浜の暑さ対策におすすめのテント7選 真夏の海に必須のテント!砂浜の暑さ対策におすすめのテント7選
  • 【海で車中泊】都心からもサクッと行ける九十九里は週末車中泊におすすめ! 【海で車中泊】都心からも近い九十九里は週末車中泊におすすめ!
  • 北海道一周車中泊の旅で学んだ、車中泊ノウハウ・気をつける事 北海道一周車中泊の旅で学んだ、車中泊ノウハウ・気をつける事【夏編】
  • 一番快適な車中泊ベッドはこれ!ハイエースベッドキットの機能を徹底紹介 一番快適な車中泊ベッドはこれ!ハイエースベッドキットの機能を徹底紹介
  • 車中泊にはメリットしか感じない!日本一周車中泊旅して気付いた魅力 日本一周車中泊旅して思うメリットとデメリット!車中泊は魅力しかない
  • 子連れで海水浴に行くときの注意点 【必読】子連れで海水浴に行くときの注意点、経験に基づく10項目!
  • 車中泊に適した車種ハイエース!家族4人で9日間の快適な車中泊旅が可能 車中泊に適した車種ハイエース!家族4人で9日間の快適な車中泊旅が可能
  • 年50日の車中泊で生まれたアイディア!快適に過ごすためのヒントとは 年50日の車中泊で生まれたアイディア!快適に過ごすためのヒントとは

最近の投稿

  • 子供の撮影がプロ並みに!おすすめスマホ用ジンバルPowerVision S1子供の撮影がプロ並みに!おすすめスマホ用ジンバルPowerVision S1
    2022年6月18日
  • 河口湖「道の駅かつやま」で車中泊!車内から湖を臨める絶景スポット河口湖「道の駅かつやま」で車中泊!車内から湖を臨める絶景スポット
    2022年5月11日
  • 愛知県「道の駅とよはし」で車中泊!キレイで売店も多く初心者におすすめ愛知県「道の駅とよはし」で車中泊!キレイで売店も多く初心者におすすめ
    2022年5月8日
  • 車中泊でレビュー!ポータブル電源「EcoFlow RIVER Pro」おすすめの点車中泊でレビュー!ポータブル電源「EcoFlow RIVER Pro」おすすめの点
    2022年4月22日
  • 【夏の二拠点生活場所】能登半島で子供に最高の夏休みを与えたい【夏の二拠点生活場所】能登半島で子供に最高の夏休みを与えたい
    2021年8月17日
  • 車中泊で本当にあったトラブル事例!防ぐ方法と注意するポイント車中泊で本当にあったトラブル事例!防ぐ方法と注意するポイント
    2021年8月6日
  • 車中泊で心配なトイレ問題!探し方と緊急時のトイレグッズをご紹介車中泊で心配なトイレ問題!探し方と緊急時のトイレグッズをご紹介
    2021年8月3日
  • 真夏の海に必須のテント!砂浜の暑さ対策におすすめのテント7選真夏の海に必須のテント!砂浜の暑さ対策におすすめのテント7選
    2021年7月31日
  • 海で車中泊なら伊豆下田がおすすめ!車中泊場所から観光スポット海で車中泊なら伊豆下田がおすすめ!車中泊場所から観光スポットまで紹介
    2021年7月26日
  • サーフィン車中泊に必要なグッズ決定版!経験者が選ぶおすすめ15選サーフィン車中泊に必要なグッズ決定版!経験者が選ぶおすすめ15選
    2021年6月29日

記事カテゴリー

  • お知らせ
  • キャンプ
  • プロフィール
  • 二拠点生活
  • 子連れ車中泊の旅
    • 冬の車中泊
    • 春・夏・秋の車中泊
  • 独自子育て論
  • 立ち寄りスポット
    • 日帰り温泉紹介
  • 車中泊ノウハウ
    • 車中泊グッズ
  • 車中泊のおすすめ場所

過去の記事

タグ

GW roadtrip VANLIFE おすすめ とうちゃんはテンネンパーマ ゴールデンウィーク サーフィン サーフトリップ スキー スキー場 スキー車中泊 スノーボード デュアルライフ ハイエース ハイエースワイド ピックアップ ブログ リモートワーク ロードトリップ 九州 二拠点生活 冬 冬の車中泊 北海道 北海道一周 場所 夏休み 太平洋沿岸 子供 子育て 子連れ 家族 旅 日帰り温泉 海 湯沢 移住 車中泊 車中泊の旅 車中泊グッズ 車中泊ノウハウ 車中泊旅 車旅 道の駅 駐車場
  • 車中泊の旅
    • 春・夏・秋の車中泊
    • 冬の車中泊
  • 車中泊ノウハウ
    • 車中泊グッズ
  • 車中泊のおすすめ場所
  • 立ち寄りスポット
    • 日帰り温泉紹介
    • 観光スポットなど
    • 車中泊旅おすすめ飲食店
  • 二拠点生活
  • 独自子育て論
  • プロフィール
  • お問合せ
  • サイトマップ

©Copyright2022 とうちゃんはテンネンパーマ.All Rights Reserved.