日本一周車中泊、千葉と新潟での家族で二拠点生活、アウトドアをベースにした子育ての情報をお届けします

とうちゃんはテンネンパーマ

  • 車中泊の旅
    • 春・夏・秋の車中泊
    • 冬の車中泊
  • 車中泊ノウハウ
    • 車中泊グッズ
  • 車中泊のおすすめ場所
  • 立ち寄りスポット
    • 日帰り温泉紹介
    • 観光スポットなど
    • 車中泊旅おすすめ飲食店
  • 二拠点生活
  • 独自子育て論
  • プロフィール
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 【2022最新版】冬の車中泊におすすめ寝袋12選!暖房無しでも快適に冬の車中泊

    【2022最新版】冬の車中泊におすすめ寝袋12選!暖房無しでも快適に

  • 冬でも快適な車中泊をするコツ!寒さ対策・必需品の実践ノウハウ集冬の車中泊

    冬でも快適な車中泊をするコツ!寒さ対策・必需品の実践ノウハウ集

  • 本当におすすめの車中泊マット7選!選ぶ基準を攻略してもう迷わない車中泊ノウハウ

    車中泊マットのおすすめ7選!選ぶポイントを攻略してもう迷わない

  • ハイエースで全国車中泊旅して気付いた、メリットとデメリット!車中泊ノウハウ

    車中泊におすすめの車種は!?ハイエースを選ぶべきメリット5つ

  • 車中泊ノウハウ

    失敗しない車中泊旅行の計画の立て方。車中泊歴20年夫婦が解説!

  • 【車中泊場所の探し方】道の駅だけじゃない!おすすめの車中泊場所で旅を楽しもう車中泊ノウハウ

    【車中泊場所の探し方】道の駅だけじゃない!おすすめの車中泊場所で旅を楽しもう

  • 車中泊におすすめの車種はどれ!?経験者が語る失敗しない車の選び方車中泊ノウハウ

    車中泊におすすめの車種はどれ!?経験者が語る失敗しない車の選び方

  • 子供連れ車中泊を100%楽しむ!おすすめの車中泊グッズと車中泊場所子連れ車中泊の旅

    子供連れ車中泊を100%楽しむ方法!おすすめ車中泊グッズと場所

  • 車中泊にはメリットしか感じない!日本一周車中泊旅して気付いた魅力子連れ車中泊の旅

    日本一周車中泊旅して思うメリットとデメリット!車中泊は魅力しかない

  • 【北海道一周 車中泊の旅】ルート・所要時間・おすすめスポットをご紹介!子連れ車中泊の旅

    【北海道一周 車中泊の旅】ルート・所要時間・おすすめスポットをご紹介!

  • 車中泊ノウハウ 初めに揃えたい車中泊グッズ10選ぶ【後編】車中泊ノウハウ

    【車中泊歴20年の夫婦がオススメする】初めに揃えたい車中泊グッズ10選 後編

  • 車中泊ノウハウ

    【車中泊歴20年の夫婦がオススメする】初めに揃えたい車中泊グッズ10選 前編

海で車中泊なら伊豆下田がおすすめ!車中泊場所から観光スポット子連れ車中泊の旅

海で車中泊なら伊豆下田がおすすめ!車中泊場所から観光スポットまで紹介

2021.07.26 sumi_tenenperm

朝日に照らされたきれいな海を眺めながら、朝を迎える。 車中泊で憧れのシチュエーションですよね! 今まで様々な海(ビーチ)で車中泊してきましたが、私たちにとって静岡県の南伊豆にある下田エリアは特別な場所。 とにかく、海外の…

サーフィン車中泊に必要なグッズ決定版!経験者が選ぶおすすめ15選車中泊グッズ

サーフィン車中泊に必要なグッズ決定版!経験者が選ぶおすすめ15選

2021.06.29 sumi_tenenperm

サーフィンと言えば、朝早くから海に繰り出し、朝一の無風でコンディション良い波に乗れるのがベストですよね。 前日の夜に出発し、サーフポイントで車中泊できれば、ビーチの目の前で朝を迎えてすぐに海に入ることが可能。 ではサーフ…

車中泊でシャワーはどうしてる!?経験者が利用する施設とDIYの工夫子連れ車中泊の旅

車中泊でシャワーはどうしてる!?経験者が利用する施設とDIYの工夫

2021.05.26 sumi_tenenperm

車中泊で気になるのが、シャワーやお風呂問題。 短い旅なら良いですが、1週間〜10日とか、もっと長い期間バンライフしている人は毎日日帰り温泉もコスト的に割に合わないですよね….! そこで、週末や長期休暇を使って…

車中泊グッズ

車中泊で使える2合炊き炊飯器をレビュー!子連れ家族にもおすすめ

2021.05.12 sumi_tenenperm

家族で車中泊旅を続けてきて、車中飯を作る際にずっと思ってきました。 鍋でご飯は炊けるけど、もっと楽してご飯が炊けて、冷めない保温機能が欲しい…! ずっと探し続けてきた車中泊で使える、『2合炊き炊飯器』を最近購…

ポータブル電源「PhewManSmart500」はおすすめ!車中泊での検証結果車中泊グッズ

ポータブル電源「PhewManSmart500」はおすすめ!車中泊での検証結果

2021.04.25 sumi_tenenperm

コロナ禍でさらにブームに火がついている、キャンプや車中泊などのアウトドア。 アウトドアでも「ポータブル電源」の使用が主流になってきて、夏場は扇風機、冬は電気毛布やヒーターなど、電化製品をストレスなく使えることが可能に。 …

志賀高原の車中泊場所!車中泊レポートとコンビニ・温泉情報まとめ冬の車中泊

志賀高原の車中泊場所!車中泊レポートとコンビニ・温泉情報まとめ

2021.04.12 sumi_tenenperm

志賀高原と言えばスキーヤーの聖地! 標高が高いことから雪質の良さでも知られ、沢山のスキー場が集結する一大リゾート。 そんな有名な志賀高原ですが、私たちはスキー場に一度も足を運んだことがなかったのです… そこで今回子供達も…

【スキー車中泊ブログ】新潟の津南スキー場で子連れ車中泊&車中飯!冬の車中泊

【スキー車中泊ブログ】新潟の津南スキー場で子連れ車中泊&車中飯!

2021.02.23 sumi_tenenperm

新潟県中魚沼郡津南町にある「グリーンピア津南スキー場」。 例年積雪が2-3メートルある豪雪地帯で有名な場所で、雪質も抜群なスキー場。 このスキー場の駐車場で車中泊をしてきましたので、トイレや洗面などの設備・車中飯など、ス…

【スキー場車中泊の旅】新潟の松之山温泉スキー場はパウダーと温泉が鉄板!冬の車中泊

【スキー場車中泊の旅】新潟の松之山温泉スキー場はパウダーと温泉が鉄板!

2021.02.23 sumi_tenenperm

日本三大薬湯として知られる「松之山温泉」には、ローカルやパウダー好きの通な人には人気の、松之山温泉スキー場があります。 以前からとーっても気になっていたスキー場ですが、今回スキー車中泊で行ってきましたのでその様子をブログ…

コロナで注目の2拠点生活!仕事環境が変化した今こそ始めるべき二拠点生活

コロナで注目の2拠点生活!仕事環境が変化した今こそ始めるべき

2021.02.08 sumi_tenenperm

新型コロナの影響で生活様式が変化し、一段と注目される2拠点生活(デュアルライフ)や移住。 私たちは小学生含む家族4人で、千葉と新潟の越後湯沢で二拠点生活を始めて今年が2年目。 昨年スタートした時は、地方に住みながらのリモ…

道の駅で車中泊するならここ!温泉も食事も充実のおすすめ5選車中泊ノウハウ

道の駅で車中泊するならここ!温泉も食事も充実のおすすめ5選

2021.02.02 sumi_tenenperm

車中泊場所として、幅広い層に最も人気の道の駅。 全国に道の駅は1,180箇所(令和2年7月現在)あり、どこを旅するにもトイレや洗面・食事などできる設備が充実していて、車中泊する人やバンライファーにとっては欠かせない場所で…

  • <
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • …
  • 18
  • >

プロフィール


とうちゃんはテンネンパーマ一家
千葉在住のバンライファー家族

年間40〜50日、家族でハイエースで車中泊旅をしながら、サーフィンやスキー&スノーボードを楽しんでいます。車中泊旅ではほぼ日本一周を達成!
2019年冬からは新潟県湯沢町での二拠点生活(デュアルライフ)をスタート。「旅」をテーマに場所に縛られない働き方・ライフスタイルを満喫中です。
Youtubeチャンネル「とうちゃんはテンネンパーマ」でも車中泊や二拠点生活の動画を配信中。
ブログはかあちゃんが書いてます。

    

プロフィールと歴代車種の詳細はこちら

メディア出演実績はこちら

Instagram でフォロー

Tweets by kaachan_vanlife

人気の記事

  • 【最新版】車中泊におすすめ電気毛布12選!選ぶポイントも抑えて迷わない 【最新版】車中泊におすすめ電気毛布12選!選ぶポイントも抑えて迷わない
  • 冬の車中泊の必需品8選!20年の車中泊歴から暖房無しで過ごせるグッズを紹介! 冬の車中泊の必需品8選!20年の車中泊歴から暖房無しで過ごせるグッズを紹介!
  • 初めての子供スキー!必要な持ち物と失敗しないデビュー方法教えます 初めての子供スキー!必要な持ち物と失敗しないデビュー方法教えます
  • 【2022最新版】冬の車中泊におすすめ寝袋12選!暖房無しでも快適に 【2022最新版】冬の車中泊におすすめ寝袋12選!暖房無しでも快適に
  • 冬の湯沢おすすめの車中泊場所5選!実際に泊まってみたレポート
  • 湯沢の苗場スキー場で車中泊!子連れでも快適に車中泊する方法 苗場スキー場で車中泊!24時間使えるトイレやコンビニ・温泉の最新情報
  • 野沢温泉スキー場で車中泊!アクセスも良くトイレも綺麗なオススメ場所 野沢温泉近くの車中泊場所一覧!車中泊レポートとコンビニや温泉情報まとめ
  • 車中泊の寝具は寝袋と布団どっちが良い!?真冬から真夏まで試した結論 車中泊の寝具は寝袋と布団どっちが良い!?真冬から真夏まで試した結論
  • 車中泊に適した車種ハイエース!家族4人で9日間の快適な車中泊旅が可能 車中泊に適した車種ハイエース!家族4人で9日間の快適な車中泊旅が可能
  • 志賀高原の車中泊場所!車中泊レポートとコンビニ・温泉情報まとめ 志賀高原の車中泊場所!車中泊レポートとコンビニ・温泉情報まとめ

最近の投稿

  • 青森県「道の駅浅虫温泉」で車中泊!温泉併設で初心者におすすめ青森県「道の駅浅虫温泉」で車中泊!温泉併設で初心者におすすめ
    2023年1月10日
  • 【青森の車中泊スポット】道の駅いかりがせきは温泉併設でおすすめ!【青森の車中泊スポット】道の駅いかりがせきは温泉併設でおすすめ!
    2023年1月9日
  • 【冬の車中泊】東北のスキー場を7泊8日で巡るおすすめルートをご紹介【冬の車中泊】東北のスキー場を7泊8日で巡るおすすめルートをご紹介
    2023年1月8日
  • 冬の車中泊の必需品8選!20年の車中泊歴から暖房無しで過ごせるグッズを紹介!冬の車中泊の必需品8選!20年の車中泊歴から暖房無しで過ごせるグッズを紹介!
    2022年12月17日
  • キャンピングカーにおすすめ!リチウムイオンバッテリー「AmpereTime」キャンピングカーにおすすめ!リチウムイオンバッテリー「AmpereTime」
    2022年11月15日
  • 【最新版】車中泊におすすめ電気毛布12選!選ぶポイントも抑えて迷わない【最新版】車中泊におすすめ電気毛布12選!選ぶポイントも抑えて迷わない
    2022年11月14日
  • 【2022最新版】冬の車中泊におすすめ寝袋12選!暖房無しでも快適に【2022最新版】冬の車中泊におすすめ寝袋12選!暖房無しでも快適に
    2022年11月6日
  • キャンピングカーにおすすめの高性能バックカメラ!設置方法もご紹介キャンピングカーにおすすめの高性能バックカメラ!設置方法もご紹介
    2022年11月2日
  • 車中泊はカーテンとシェードどちらがいい!?メリットデメリットを解説車中泊はカーテンとシェードどちらがいい!?メリットデメリットを解説
    2022年8月2日
  • 夏の車中泊におすすめの場所は!?標高に囚われない選び方のポイント
    2022年7月16日

記事カテゴリー

  • お知らせ
  • キャンプ
  • プロフィール
  • 二拠点生活
  • 子連れ車中泊の旅
    • 冬の車中泊
    • 春・夏・秋の車中泊
  • 海遊び
  • 独自子育て論
  • 立ち寄りスポット
    • 日帰り温泉紹介
  • 車中泊ノウハウ
    • 車中泊グッズ
    • 車内改造DIY
  • 車中泊のおすすめ場所

過去の記事

タグ

GW roadtrip VANLIFE おすすめ とうちゃんはテンネンパーマ ゴールデンウィーク サーフィン サーフトリップ スキー スキー場 スキー車中泊 スノーボード デュアルライフ ハイエース ハイエースワイド ピックアップ ブログ リモートワーク ロードトリップ 九州 二拠点生活 冬 北海道 北海道一周 夏休み 太平洋沿岸 子供 子育て 子連れ 家族 旅 日帰り温泉 海 湯沢 移住 車中泊 車中泊の旅 車中泊グッズ 車中泊スポット 車中泊ノウハウ 車中泊場所 車中泊旅 車旅 道の駅 駐車場
  • 車中泊の旅
    • 春・夏・秋の車中泊
    • 冬の車中泊
  • 車中泊ノウハウ
    • 車中泊グッズ
  • 車中泊のおすすめ場所
  • 立ち寄りスポット
    • 日帰り温泉紹介
    • 観光スポットなど
    • 車中泊旅おすすめ飲食店
  • 二拠点生活
  • 独自子育て論
  • プロフィール
  • お問合せ
  • サイトマップ

©Copyright2023 とうちゃんはテンネンパーマ.All Rights Reserved.