表示する記事がまだありません。
CATEGORY 車中泊旅おすすめ飲食店
プロフィール

とうちゃんはテンネンパーマ一家
千葉在住のバンライファー家族
年間40〜50日、家族でハイエースで車中泊旅をしながら、サーフィンやスキー&スノーボードを楽しんでいます。車中泊旅ではほぼ日本一周を達成!
2019年冬からは新潟県湯沢町での二拠点生活(デュアルライフ)をスタート。「旅」をテーマに場所に縛られない働き方・ライフスタイルを満喫中です。
Youtubeチャンネル「とうちゃんはテンネンパーマ」でも車中泊や二拠点生活の動画を配信中。
ブログはかあちゃんが書いてます。
人気の記事
-
【子連れ海水浴に必要な持ち物】年30回海に行くママが厳選!
-
車中泊での扇風機おすすめはどれ!?熱帯夜のビーチ4連泊で検証した結果
-
【海で車中泊】都心からも近い九十九里は週末車中泊におすすめ!
-
一番快適な車中泊ベッドはこれ!ハイエースベッドキットの機能を徹底紹介
-
北海道一周車中泊の旅で学んだ、車中泊ノウハウ・気をつける事【夏編】
-
年50日の車中泊で生まれたアイディア!快適に過ごすためのヒントとは
-
車中泊の寝具は寝袋と布団どっちが良い!?真冬から真夏まで試した結論
-
車中泊に適した車種ハイエース!家族4人で9日間の快適な車中泊旅が可能
-
【庭キャンプ料理】炊飯器やスキレットで簡単、お家キャンプメニューをご紹介!
-
【車中泊歴20年の夫婦がオススメする】初めに揃えたい車中泊グッズ10選 前編
最近の投稿
河口湖「道の駅かつやま」で車中泊!車内から湖を臨める絶景スポット
2022年5月11日愛知県「道の駅とよはし」で車中泊!キレイで売店も多く初心者におすすめ
2022年5月8日車中泊でレビュー!ポータブル電源「EcoFlow RIVER Pro」おすすめの点
2022年4月22日【夏の二拠点生活場所】能登半島で子供に最高の夏休みを与えたい
2021年8月17日車中泊で本当にあったトラブル事例!防ぐ方法と注意するポイント
2021年8月6日車中泊で心配なトイレ問題!探し方と緊急時のトイレグッズをご紹介
2021年8月3日真夏の海に必須のテント!砂浜の暑さ対策におすすめのテント7選
2021年7月31日海で車中泊なら伊豆下田がおすすめ!車中泊場所から観光スポットまで紹介
2021年7月26日サーフィン車中泊に必要なグッズ決定版!経験者が選ぶおすすめ15選
2021年6月29日車中泊でシャワーはどうしてる!?経験者が利用する施設とDIYの工夫
2021年5月26日