夏はSurfing、冬はSki&Snowbordを楽しむために車中泊する家族のバンライフスタイル

テンネンパーマLIFE|子連れ家族向け車中泊ブログ

  • 車中泊の旅
    • 春・夏・秋の車中泊
    • 冬の車中泊
  • 車中泊ノウハウ
    • 車中泊グッズ
  • 車中泊のおすすめ場所
  • 立ち寄りスポット
    • 日帰り温泉紹介
    • 観光スポットなど
    • 車中泊旅おすすめ飲食店
  • 二拠点生活
  • 独自子育て論
  • プロフィール
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 本当におすすめの車中泊マット7選!選ぶ基準を攻略してもう迷わない車中泊ノウハウ

    車中泊マットのおすすめ7選!選ぶポイントを攻略してもう迷わない

  • ハイエースで全国車中泊旅して気付いた、メリットとデメリット!車中泊ノウハウ

    車中泊におすすめの車種は!?ハイエースを選ぶべきメリット5つ

  • 車中泊ノウハウ

    失敗しない車中泊旅行の計画の立て方。車中泊歴20年夫婦が解説!

  • 【車中泊場所の探し方】道の駅だけじゃない!おすすめの車中泊場所で旅を楽しもう車中泊ノウハウ

    【車中泊場所の探し方】道の駅だけじゃない!おすすめの車中泊場所で旅を楽しもう

  • 車中泊におすすめの車種はどれ!?経験者が語る失敗しない車の選び方車中泊ノウハウ

    車中泊におすすめの車種はどれ!?経験者が語る失敗しない車の選び方

  • 子供連れ車中泊を100%楽しむ!おすすめの車中泊グッズと車中泊場所子連れ車中泊の旅

    子供連れ車中泊を100%楽しむ方法!おすすめ車中泊グッズと場所

  • 車中泊にはメリットしか感じない!日本一周車中泊旅して気付いた魅力子連れ車中泊の旅

    日本一周車中泊旅して思うメリットとデメリット!車中泊は魅力しかない

  • 【北海道一周 車中泊の旅】ルート・所要時間・おすすめスポットをご紹介!子連れ車中泊の旅

    【北海道一周 車中泊の旅】ルート・所要時間・おすすめスポットをご紹介!

  • 車中泊ノウハウ 初めに揃えたい車中泊グッズ10選ぶ【後編】車中泊ノウハウ

    【車中泊歴20年の夫婦がオススメする】初めに揃えたい車中泊グッズ10選 後編

  • 車中泊ノウハウ

    【車中泊歴20年の夫婦がオススメする】初めに揃えたい車中泊グッズ10選 前編

【スキー場車中泊の旅】野沢温泉まさかのパウダー深すぎてツリーラン入れず!冬の車中泊

【スキー場車中泊の旅】野沢温泉まさかのパウダー深すぎてツリーラン入れず!

2020.02.17 sumi_tenenperm

スキー場車中泊の旅長野編、2日めは野沢温泉スキー場へ行ってきました🚐 野沢温泉スキー場で車中泊した時は降雪は無かったのですが、翌日は予報に反してのドカ降り‼ 非圧雪・ツリーランコースが豊富でパウダージャンキーたちが集まる…

【スキー場車中泊の旅】斑尾高原スキー場は子連れでも楽しめてオススメ!冬の車中泊

【スキー場車中泊の旅】斑尾高原スキー場は子連れでも楽しめてオススメ!

2020.02.14 sumi_tenenperm

冬の間だけ湯沢で二拠点生活していると、どうしてもスキー車中泊の機会が減ってしまう….😅 そこで、週末を使って斑尾高原スキー場&野沢温泉スキー場へ、スキー車中泊の旅へ行ってきました🚐⛷ 全国のスキー場に行きまく…

斑尾高原近くの車中泊一覧!車中泊レポートとコンビニ・温泉情報まとめ冬の車中泊

斑尾高原近くの車中泊一覧!車中泊レポートとコンビニ・温泉情報まとめ

2020.02.13 sumi_tenenperm

長野県飯山市と新潟県妙高市の2県にまたがる、斑尾高原(まだらお)スキー場。 場所が場所だけに豪雪地帯で、非圧雪エリアも多数。 そして何よりも、林の中を滑れるツリーランコースは日本一のコース数があり、圧倒的に面白い! ツリ…

野沢温泉スキー場で車中泊!アクセスも良くトイレも綺麗なオススメ場所冬の車中泊

野沢温泉近くの車中泊場所一覧!車中泊レポートとコンビニや温泉情報まとめ

2020.02.12 sumi_tenenperm

長野県でも豪雪地帯で知られる野沢温泉スキー場。 野沢温泉スキー場内にはオフピステのパウダーコースが沢山あり、自然の地形を生かしたツリーランも楽しめることから、パウダージャンキーのみならず外国人にも人気のスキー場ですよね。…

子供連れ車中泊を100%楽しむ!おすすめの車中泊グッズと車中泊場所子連れ車中泊の旅

子供連れ車中泊を100%楽しむ方法!おすすめ車中泊グッズと場所

2020.02.10 sumi_tenenperm

子供も一緒に色々旅行に行きたいけど、家族が増えるとどうしても宿泊費が掛かってしまいますよね….💦 最近は車で旅をする「車中泊」がブームで、ゴールデンウィークや夏休みに遠出すると、よく子供連れで車中泊している家…

車中泊にはメリットしか感じない!日本一周車中泊旅して気付いた魅力子連れ車中泊の旅

日本一周車中泊旅して思うメリットとデメリット!車中泊は魅力しかない

2020.02.07 sumi_tenenperm

昨今ブームの「車中泊」。 キャンピングカーを持たずとも、最近は軽自動車やミニバンでも車中泊仕様の装備やグッズなども増えて、一気に裾野が広がった感じですね😊 「車中泊」の一番のメリットは、宿泊費が掛からず泊まる場所にも縛ら…

初めての車中泊の基礎テクニック!これを守れば車中泊は想像以上に快適子連れ車中泊の旅

【初めての車中泊】おすすめの場所・車種・グッズや注意点をご紹介!

2020.02.04 sumi_tenenperm

最近、ブームになりつつある車中泊🚐✨ 車で寝ることに抵抗がある方もいるかと思いますが、必要な装備や工夫次第で想像以上に快適な車中泊をすることができます😊 車中泊に初めてチャレンジしたいという方のために、どうやって車中泊す…

【冬の車中泊】暖房要らずの防寒対策とは!?窓の断熱と体の保温が大事冬の車中泊

【冬の車中泊】暖房要らずの防寒対策とは!?窓の断熱と冬用の寝袋が大事

2020.02.03 sumi_tenenperm

私たちは過去20年間、スキー&スノーボードをするために、スキー場や公共の駐車場で冬でも車中泊してきました。 真冬の北海道から東北・長野・新潟と、極度の寒さを経験しています。 ズバリ、冬の車中泊でもエンジンを掛けずに、暖房…

雪不足の湯沢のスキー場にも恵の雪!パウダー滑ってきました!二拠点生活

雪不足の湯沢のスキー場にも恵の雪!パウダー滑ってきました!

2020.02.03 sumi_tenenperm

2020年雪不足のニュース……それは本当に深刻なものでした。。。 私たちが二拠点生活している、新潟県湯沢町のスキー場も例外ではなく。 暖冬・雪不足でなかなか積雪が増えないまま、スキー場の一時クロー…

二拠点生活にはリゾマンがオススメ!住んでみてのメリット・デメリット二拠点生活

二拠点生活にはリゾマンがオススメ!住んでみてのメリット・デメリット

2020.02.01 sumi_tenenperm

私たちは普段は千葉県に住み、1月から3月までの間は新潟県湯沢町に家族で暮らす、という二拠点生活をしています。 湯沢町では二拠点生活に便利な住まいを色々探し、リゾートマンションを短期契約で借りています。 ちょうど住んでから…

  • <
  • 1
  • …
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • …
  • 21
  • >

プロフィール


テンネンパーマライフ
千葉在住のバンライファー家族

年間30〜40日、家族でハイエースで車中泊旅をしながら、サーフィンやスキー&スノーボードを楽しんでいます。車中泊旅ではほぼ日本一周を達成!
2019年冬から新潟県湯沢町での二拠点生活(デュアルライフ)を3年間実施。「旅」をテーマに場所に縛られない働き方・ライフスタイルを満喫中です。
Youtubeチャンネル「とうちゃんはテンネンパーマ」でも車中泊や二拠点生活の動画を配信中。
ブログはかあちゃんが書いてます。

\ Follow Me! /
  

プロフィールと歴代車種はこちら

メディア出演実績はこちら

人気の記事

  • 奥入瀬渓流の駐車場はどこ?車を停めてバス&徒歩で散策がおすすめ! 奥入瀬渓流の駐車場はどこ?車を停めてバス&徒歩で散策がおすすめ!
  • 野沢温泉スキー場で車中泊!アクセスも良くトイレも綺麗なオススメ場所 野沢温泉近くの車中泊場所一覧!車中泊レポートとコンビニや温泉情報まとめ
  • 青森県「道の駅浅虫温泉」で車中泊!温泉併設で初心者におすすめ 青森県「道の駅浅虫温泉」で車中泊!温泉併設で初心者におすすめ
  • 岩手県「道の駅はなまき西南」で車中泊!新しくコンビニ併設でおすすめ 岩手県「道の駅はなまき西南」で車中泊!新しくコンビニ併設でおすすめ
  • 【夏油高原スキー場で車中泊】駐車場の状況や冬の車中泊の必需品 【夏油高原スキー場】駐車場で車中泊可能?最新の情報をお伝えします!
  • 小松市安宅海岸で車中泊!安宅の関からサイエンスヒルズこまつへ
  • 志賀高原の車中泊場所!車中泊レポートとコンビニ・温泉情報まとめ 志賀高原の車中泊場所!車中泊レポートとコンビニ・温泉情報まとめ
  • 真夏の海に必須のテント!砂浜の暑さ対策におすすめのテント7選 真夏の海におすすめビーチテント7選!機能面もバッチリな最新テントご紹介
  • 愛知県「道の駅とよはし」で車中泊!キレイで売店も多く初心者におすすめ 愛知県「道の駅とよはし」で車中泊!キレイで売店も多く初心者におすすめ

最近の投稿

  • 【冬の車中泊】北海道旅1日目は岩手県八幡平下倉スキー場からフェリー乗船【冬の車中泊】北海道旅1日目は岩手県八幡平下倉スキー場からフェリー乗船
    2025年1月14日
  • 【冬の車中泊】北海道のスキー場を10泊11日で巡るおすすめルートをご紹介【冬の車中泊】北海道のスキー場を10泊11日で巡るおすすめルートをご紹介
    2025年1月12日
  • 車中泊ご飯におすすめ!簡単で美味しい時短食品を使った車中飯をご紹介車中泊ご飯におすすめ!簡単で美味しい時短食品を使った車中飯をご紹介
    2024年6月18日
  • 小松市安宅海岸で車中泊!安宅の関からサイエンスヒルズこまつへ
    2024年6月12日
  • 道の駅風穴の里で車中泊!飛騨大鍾乳洞観光から金沢21世紀美術館へ道の駅風穴の里で車中泊!飛騨大鍾乳洞観光から金沢21世紀美術館へ
    2024年5月21日
  • 岩手県「道の駅はなまき西南」で車中泊!新しくコンビニ併設でおすすめ岩手県「道の駅はなまき西南」で車中泊!新しくコンビニ併設でおすすめ
    2024年3月5日
  • RVパーク岩手山で車中泊!八幡平・雫石の観光やスキーにおすすめ
    2024年2月25日
  • 安比高原スキー場で車中泊!トイレやコンビニ・温泉の最新情報
    2024年2月13日
  • 【家族で雪中車中泊】東北でおすすめのスキー場をキャンピングカーで巡る【家族で雪中車中泊】東北でおすすめのスキー場をキャンピングカーで巡る
    2024年1月28日
  • BLUETTI AC200L車中泊レビュー!大容量でおすすめのポータブル電源BLUETTI AC200L車中泊レビュー!大容量でおすすめのポータブル電源
    2024年1月28日

記事カテゴリー

  • お知らせ
  • キャンプ
  • プロフィール
  • 二拠点生活
  • 子連れ車中泊の旅
    • 冬の車中泊
    • 春・夏・秋の車中泊
  • 海遊び
  • 独自子育て論
  • 立ち寄りスポット
    • 日帰り温泉紹介
    • 観光スポットなど
  • 車中泊ノウハウ
    • 車中泊グッズ
    • 車内改造DIY
  • 車中泊のおすすめ場所

過去の記事

タグ

GW roadtrip VANLIFE おすすめ とうちゃんはテンネンパーマ ゴールデンウィーク サーフィン サーフトリップ スキー スキー場 スキー車中泊 スノーボード デュアルライフ ハイエース ハイエースワイド ピックアップ ブログ ロードトリップ 九州 二拠点生活 冬 冬の車中泊 北海道 北海道一周 夏休み 太平洋沿岸 子供 子育て 子連れ 家族 旅 日帰り温泉 東北 海 湯沢 移住 車中泊 車中泊の旅 車中泊スポット 車中泊ノウハウ 車中泊場所 車中泊旅 車旅 道の駅 駐車場
  • 車中泊の旅
    • 春・夏・秋の車中泊
    • 冬の車中泊
  • 車中泊ノウハウ
    • 車中泊グッズ
  • 車中泊のおすすめ場所
  • 立ち寄りスポット
    • 日帰り温泉紹介
    • 観光スポットなど
    • 車中泊旅おすすめ飲食店
  • 二拠点生活
  • 独自子育て論
  • プロフィール
  • お問合せ
  • サイトマップ

©Copyright2025 テンネンパーマLIFE|子連れ家族向け車中泊ブログ.All Rights Reserved.