夏はSurfing、冬はSki&Snowbordを楽しむために車中泊する家族のバンライフスタイル

テンネンパーマLIFE|子連れ家族向け車中泊ブログ

  • 車中泊の旅
    • 春・夏・秋の車中泊
    • 冬の車中泊
  • 車中泊ノウハウ
    • 車中泊グッズ
  • 車中泊のおすすめ場所
  • 立ち寄りスポット
    • 日帰り温泉紹介
    • 観光スポットなど
    • 車中泊旅おすすめ飲食店
  • 二拠点生活
  • 独自子育て論
  • プロフィール
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 本当におすすめの車中泊マット7選!選ぶ基準を攻略してもう迷わない車中泊ノウハウ

    車中泊マットのおすすめ7選!選ぶポイントを攻略してもう迷わない

  • ハイエースで全国車中泊旅して気付いた、メリットとデメリット!車中泊ノウハウ

    車中泊におすすめの車種は!?ハイエースを選ぶべきメリット5つ

  • 車中泊ノウハウ

    失敗しない車中泊旅行の計画の立て方。車中泊歴20年夫婦が解説!

  • 【車中泊場所の探し方】道の駅だけじゃない!おすすめの車中泊場所で旅を楽しもう車中泊ノウハウ

    【車中泊場所の探し方】道の駅だけじゃない!おすすめの車中泊場所で旅を楽しもう

  • 車中泊におすすめの車種はどれ!?経験者が語る失敗しない車の選び方車中泊ノウハウ

    車中泊におすすめの車種はどれ!?経験者が語る失敗しない車の選び方

  • 子供連れ車中泊を100%楽しむ!おすすめの車中泊グッズと車中泊場所子連れ車中泊の旅

    子供連れ車中泊を100%楽しむ方法!おすすめ車中泊グッズと場所

  • 車中泊にはメリットしか感じない!日本一周車中泊旅して気付いた魅力子連れ車中泊の旅

    日本一周車中泊旅して思うメリットとデメリット!車中泊は魅力しかない

  • 【北海道一周 車中泊の旅】ルート・所要時間・おすすめスポットをご紹介!子連れ車中泊の旅

    【北海道一周 車中泊の旅】ルート・所要時間・おすすめスポットをご紹介!

  • 車中泊ノウハウ 初めに揃えたい車中泊グッズ10選ぶ【後編】車中泊ノウハウ

    【車中泊歴20年の夫婦がオススメする】初めに揃えたい車中泊グッズ10選 後編

  • 車中泊ノウハウ

    【車中泊歴20年の夫婦がオススメする】初めに揃えたい車中泊グッズ10選 前編

湯沢のスキー場が滑り放題のリフト券!?移住のメリットはこんなとこにも二拠点生活

湯沢のスキー場が滑り放題のリフト券!?移住のメリットはこんなとこにも

2020.12.23 sumi_tenenperm

冬のシーズンになると、毎週末のようにスキー場へ滑りに行きたい!って方も多いでしょう。 そんな時、気になるのがリフト券の費用…シーズン券を購入するという方もいらっしゃるかと思います。 条件付きにはなりますが、なんと日本有数…

スキー車中泊を快適にするコツ!寒さ対策と便利な装備を実例で紹介冬の車中泊

スキー車中泊を快適にするコツ!寒さ対策と便利な装備を実例で紹介

2020.12.19 sumi_tenenperm

冬の車中泊でぜひおすすめしたいアクティビティが、スキー×車中泊。 渋滞にハマらずに前日に現地で車中泊し、朝から雪質の良いスキー場へ向かうことができます! 車中泊をすることで宿泊費を浮かせてリフト券を買ったり、温泉やグルメ…

初めての子供スキー!必要な持ち物と失敗しないデビュー方法教えます独自子育て論

初めての子供スキー!必要な持ち物と失敗しないデビュー方法教えます

2020.12.17 sumi_tenenperm

初めての子供のスキー&スノーボードデビューはいつにしようか。 雪山が大好きなお父さん&お母さんだったら、家族で一緒にスキー場へ行ける日を楽しみにしている方もいるかと思います。 そもそも、子供のスキーやスノーボードはいつか…

【湯沢のリゾートマンション】冬に住むなら5つのポイントをチェック!二拠点生活

【湯沢のリゾートマンション】冬に住むなら5つのポイントをチェック!

2020.12.14 sumi_tenenperm

コロナ禍の今、環境の良い場所を求めて地方へ移住や二拠点生活を検討している人が増えています。 新潟県湯沢町は大自然の中にリゾートマンションが数多く建っていて、新たな住まいの選択肢としても魅力的。 私たちは家族で冬シーズンの…

【二拠点生活2年目の準備編】区域外就学を使って湯沢の小学校へ転入二拠点生活

【二拠点生活2年目の準備編】区域外就学を使って湯沢の小学校へ転入

2020.12.13 sumi_tenenperm

二年目の子連れ二拠点生活(デュアルライフ)が、小学校の冬休み入った直後から始まります。 4月〜12月までは千葉県に住み、冬の間だけ家族全員で新潟県湯沢町へ短期移住する、私たちの二拠点生活。 小学校への短期転入手続きも終わ…

【二拠点生活2年目の準備編】湯沢のリゾートマンションを借りるまで二拠点生活

【二拠点生活2年目の準備編】湯沢のリゾートマンションを借りるまで

2020.12.11 sumi_tenenperm

新型コロナの影響で生活様式が変化し、一段と注目される二拠点生活(デュアルライフ)や移住。 私たちは小学生含む家族4人で、千葉と新潟の越後湯沢で二拠点生活を始めて今年が2年目。 しかも、12月末から3月末までの冬の間のみ、…

【初心者向け車中泊】必要な準備とおすすめグッズこれさえあれば安心!車中泊ノウハウ

【車中泊初心者の方必見】最低限必要な4つの準備とおすすめグッズ7選!

2020.11.18 sumi_tenenperm

コロナ禍で密を避けた旅ができると、注目の車中泊。 これから始めたいけど、何を準備してどんなグッズを揃えたら良いかわからない。 そんな初心者の方必見の、車中泊に必要な準備とグッズについてご紹介します! 車中泊に必要な4つの…

冬でも快適な車中泊をするコツ!寒さ対策・必需品の実践ノウハウ集冬の車中泊

冬でも快適な車中泊をするコツ!寒さ対策・必需品の実践ノウハウ集

2020.11.09 sumi_tenenperm

冬の車中泊に際して、心配なのが寒さ対策。 エンジンを切った状態で朝まで快適に過ごせるかどうか、寒さで眠れないなんてことはないか気になりますよね! そこで長年、夫婦及び子連れで冬山車中泊をしている経験を踏まえて、寒さ対策の…

次回Youtubeライブ配信ゲストお知らせ

【車中泊Youtubeライブ】ゲストはCarstay公式アンバサダー菩薩くん

2020.10.27 sumi_tenenperm

Youtubeチャンネル「とうちゃんはテンネンパーマ」では、毎週ゲスト読んで対談やインタビューを行うライブ配信をしています! 2020年10月28日(水)21時から行う、ライブ配信のゲストを紹介します。 10/28のゲス…

車中泊におすすめポータブル電源!電気毛布と冷蔵庫が何泊使えるか検証車中泊グッズ

車中泊におすすめポータブル電源!電気毛布と冷蔵庫が何泊使えるか検証

2020.10.24 sumi_tenenperm

車中泊やキャンプなど、屋外でスマホの充電だけでなく家電製品にも使えるポータブル電源(ポータブルバッテリー)。 災害時の電気がストップした際にも活躍するアイテムとして、注目されていますよね。 今や沢山の種類のポータブル電源…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 21
  • >

プロフィール


テンネンパーマライフ
千葉在住のバンライファー家族

年間30〜40日、家族でハイエースで車中泊旅をしながら、サーフィンやスキー&スノーボードを楽しんでいます。車中泊旅ではほぼ日本一周を達成!
2019年冬から新潟県湯沢町での二拠点生活(デュアルライフ)を3年間実施。「旅」をテーマに場所に縛られない働き方・ライフスタイルを満喫中です。
Youtubeチャンネル「とうちゃんはテンネンパーマ」でも車中泊や二拠点生活の動画を配信中。
ブログはかあちゃんが書いてます。

\ Follow Me! /
  

プロフィールと歴代車種はこちら

メディア出演実績はこちら

人気の記事

  • 奥入瀬渓流の駐車場はどこ?車を停めてバス&徒歩で散策がおすすめ! 奥入瀬渓流の駐車場はどこ?車を停めてバス&徒歩で散策がおすすめ!
  • 【東北一周9日間の旅】おすすめ車中泊スポット&ドライブルート紹介 【東北一周9日間の旅】おすすめ車中泊スポット&ドライブルート紹介
  • 岩手県「道の駅はなまき西南」で車中泊!新しくコンビニ併設でおすすめ 岩手県「道の駅はなまき西南」で車中泊!新しくコンビニ併設でおすすめ
  • 【夏油高原スキー場で車中泊】駐車場の状況や冬の車中泊の必需品 【夏油高原スキー場】駐車場で車中泊可能?最新の情報をお伝えします!
  • 小松市安宅海岸で車中泊!安宅の関からサイエンスヒルズこまつへ
  • 野沢温泉スキー場で車中泊!アクセスも良くトイレも綺麗なオススメ場所 野沢温泉近くの車中泊場所一覧!車中泊レポートとコンビニや温泉情報まとめ
  • 【冬の車中泊】北海道のスキー場を10泊11日で巡るおすすめルートをご紹介 【冬の車中泊】北海道のスキー場を10泊11日で巡るおすすめルートをご紹介
  • 志賀高原の車中泊場所!車中泊レポートとコンビニ・温泉情報まとめ 志賀高原の車中泊場所!車中泊レポートとコンビニ・温泉情報まとめ
  • 真夏の海に必須のテント!砂浜の暑さ対策におすすめのテント7選 真夏の海におすすめビーチテント7選!機能面もバッチリな最新テントご紹介
  • 愛知県「道の駅とよはし」で車中泊!キレイで売店も多く初心者におすすめ 愛知県「道の駅とよはし」で車中泊!キレイで売店も多く初心者におすすめ

最近の投稿

  • 【冬の車中泊】北海道旅1日目は岩手県八幡平下倉スキー場からフェリー乗船【冬の車中泊】北海道旅1日目は岩手県八幡平下倉スキー場からフェリー乗船
    2025年1月14日
  • 【冬の車中泊】北海道のスキー場を10泊11日で巡るおすすめルートをご紹介【冬の車中泊】北海道のスキー場を10泊11日で巡るおすすめルートをご紹介
    2025年1月12日
  • 車中泊ご飯におすすめ!簡単で美味しい時短食品を使った車中飯をご紹介車中泊ご飯におすすめ!簡単で美味しい時短食品を使った車中飯をご紹介
    2024年6月18日
  • 小松市安宅海岸で車中泊!安宅の関からサイエンスヒルズこまつへ
    2024年6月12日
  • 道の駅風穴の里で車中泊!飛騨大鍾乳洞観光から金沢21世紀美術館へ道の駅風穴の里で車中泊!飛騨大鍾乳洞観光から金沢21世紀美術館へ
    2024年5月21日
  • 岩手県「道の駅はなまき西南」で車中泊!新しくコンビニ併設でおすすめ岩手県「道の駅はなまき西南」で車中泊!新しくコンビニ併設でおすすめ
    2024年3月5日
  • RVパーク岩手山で車中泊!八幡平・雫石の観光やスキーにおすすめ
    2024年2月25日
  • 安比高原スキー場で車中泊!トイレやコンビニ・温泉の最新情報
    2024年2月13日
  • 【家族で雪中車中泊】東北でおすすめのスキー場をキャンピングカーで巡る【家族で雪中車中泊】東北でおすすめのスキー場をキャンピングカーで巡る
    2024年1月28日
  • BLUETTI AC200L車中泊レビュー!大容量でおすすめのポータブル電源BLUETTI AC200L車中泊レビュー!大容量でおすすめのポータブル電源
    2024年1月28日

記事カテゴリー

  • お知らせ
  • キャンプ
  • プロフィール
  • 二拠点生活
  • 子連れ車中泊の旅
    • 冬の車中泊
    • 春・夏・秋の車中泊
  • 海遊び
  • 独自子育て論
  • 立ち寄りスポット
    • 日帰り温泉紹介
    • 観光スポットなど
  • 車中泊ノウハウ
    • 車中泊グッズ
    • 車内改造DIY
  • 車中泊のおすすめ場所

過去の記事

タグ

GW roadtrip VANLIFE おすすめ とうちゃんはテンネンパーマ ゴールデンウィーク サーフィン サーフトリップ スキー スキー場 スキー車中泊 スノーボード デュアルライフ ハイエース ハイエースワイド ピックアップ ブログ ロードトリップ 九州 二拠点生活 冬 冬の車中泊 北海道 北海道一周 夏休み 太平洋沿岸 子供 子育て 子連れ 家族 旅 日帰り温泉 東北 海 湯沢 移住 車中泊 車中泊の旅 車中泊スポット 車中泊ノウハウ 車中泊場所 車中泊旅 車旅 道の駅 駐車場
  • 車中泊の旅
    • 春・夏・秋の車中泊
    • 冬の車中泊
  • 車中泊ノウハウ
    • 車中泊グッズ
  • 車中泊のおすすめ場所
  • 立ち寄りスポット
    • 日帰り温泉紹介
    • 観光スポットなど
    • 車中泊旅おすすめ飲食店
  • 二拠点生活
  • 独自子育て論
  • プロフィール
  • お問合せ
  • サイトマップ

©Copyright2025 テンネンパーマLIFE|子連れ家族向け車中泊ブログ.All Rights Reserved.