車中泊の朝食どうしてる?子連れ家族おすすめの簡単で美味しいレシピを紹介

車中泊の朝食どうしてる?子連れ家族おすすめの簡単で美味しいレシピを紹介

車中泊の朝ごはんでみんなどうしてるんだろう?気になりませんか。

夜と違って朝はできるだけ手軽に済ませたいところですが、どんなメニューがあるのか?

またどうやって車の中で作っているのか。

そんな車中泊の朝食事情を、全国の様々な車中泊スポットを周ってきた私たちの子連れ車中泊経験をもとにご紹介します!

スポンサーリンク

車中泊の朝食は人数と車で事情が変わる

まずレシピをご紹介する前に、車中泊スタイル・ソロなのか家族なのかといった人数によっても、事情が異なってきます。

ソロと家族での車中飯スタイルの違い

ソロと家族での車中飯スタイルの違い

実際に一人(ソロ)や夫婦で車中泊する場合と、家族で車中泊する場合とでは、調理の手間がだいぶ変わってきます。

メスティンでご飯を炊くのも1-2人前の1合だったら手軽にできますが、2合以上になると手間になります。

小鍋で袋ラーメンを作るのにも、4人前ならその分の大きさの鍋と行程が必要になってきます。

こんな感じにソロや夫婦のみでの車中泊だったら朝でも手軽に作れるメニューはたくさんありますが、家族連れだとメニューにも限界が出てくるのです。

キャンピングカーと乗用車の違い

キャンピングカーと乗用車の違い

キャンピングカーの車内

キャンピングカーはあらかじめベッドやキッチンなどがついて、寝泊りできる設備を整えています。

なので、コンロも付いてるし備え付けの冷蔵庫もあるし、調理スペースもあるし、割と自宅のキッチンと同じような使い方ができます。

なので、朝から作れる車中飯も幅が広がる。

一方、通常の乗用車であったりベッドキットをつけて寝れるスペースのみの最低限の車中泊車では、最初から調理することを考えていません。

車内にテーブルを置いてカセットコンロや電気調理器を使ったり、調理できるスペースも限られるため、限られた設備でできる車中飯メニューになります。

車中泊場所による違い

車中泊場所による違い

ご存知の方も多いですが、車中泊場所によってはルールやマナーがありますよね。

RVパークやキャンプ場、人のいない河原・山の中・ビーチなどでは外にテーブルを出して、広いスペースで調理することも可能です。

一方、道の駅や公共駐車場などはこうした使い方はマナー違反になるので、あくまでも車内で調理できる車中飯ということになります。

私たちは、ハイエースのラゲッジスペースにスライドキッチンをDIYで取り付けてます。

ハイエースのラゲッジスペースにスライドキッチンをDIY

なので、外で調理可能な車中泊場所の場合は、写真のようにキッチンを取り出して調理しています。

スポンサーリンク

パンを使った車中泊朝食レシピ

では早速、今までに作った車中泊朝食レシピを紹介していきます。

1.トースト&卵

車中泊朝食レシピ:トースト&卵

これは海で車中泊した時、朝時間のある時に作るメニューです。

パンはキャンプ等で使う網をコンロの上に置いて、トーストします。

ちなみに我が家は、コンパクトに収納できる「ユニフレーム(UNIFLAME)のfanマルチロースターを使っています。

あとはフライパンで目玉焼きやウインナーを焼いて、コンビニで買ってきたカット野菜を添えるだけ。

かあちゃん
背景の景色も相まって、優雅な車中泊の朝食に見えますよね…!

ユニフレーム fanマルチロースター

引用:uniframe


ユニフレーム fan マルチロースター(トースター・ロースター)
●コンロに乗せるだけ、手軽に焼けるマルチロースター
●トーストも餅も2ウエイのセッティングで焼ける
●炎を赤外線の熱に変換、均一な加熱を可能
●収納時は折り畳んでコンパクトに



2.ホットドッグ

車中泊朝食メニュー:ホットドッグ

こちらはキャンプでも定番の朝食メニューですね。

ウィンナー焼いて、カット野菜を挟むだけ。

ホットドッグ用のパンは、一手間ですがトースト(先ほどのマルチロースターで焼ける)するとさらに美味しいです。

車中泊朝食メニュー:ホットドッグ

これにお湯を沸かして、カップスープを添えます。

我が家は車中泊用の電気ポットを持っていないので、毎回ガスでお湯を沸かしてますが、やかんって結構収納に嵩張るんですよね…

そんな時は、折りたたみケトルがあればコンパクトに持ち運べます。

(車内で火を使う場合は、一酸化炭素中毒にならないように必ず換気をしてくださいね☝)


クマザキエイム 折りたたみケトル&カップセット oritam(オリタム) FKC-1015

引用:Amazon


クマザキエイム 折りたたみケトル&カップセット
oritam(オリタム) FKC-1015

●折りたたみ式で収納時はコンパクトになるケトル
●折りたたみ式のカップ2個付き
●普段使いからアウトドアまで使える



3.ホットサンド

車中泊朝食メニュー:ホットサンド

こちらも家族連れでも手軽にできる車中泊朝食レシピ。

パンに好きな具材を挟んで、ホットサンドメーカーで焼くだけなので、車内でも調理可能です。

ホットサンドメーカーは挟む具材によってレパートリーも豊富で、分離すれば片面だけをミニフライパンとしても使用することができ、活躍間違いなしです。


【燕三条製】TSBBQ ホットサンドメーカー

引用:Rakuten


【燕三条製】TSBBQ ホットサンドメーカー
[TSBBQ-004]

●ものづくりの町「燕三条」が作る信頼の製品
●折りたたみ式で収納時はコンパクトになるケトル
●ロゴ焼印で一味違うホットサンドが作れる
●大きめサイズなので6枚切りでも具材がはみ出さない



4.ハンバーガー

ハンバーガー

これひとつでボリュームもあるので、子供も大好きな朝食メニューです。

ハンバーガー用のパンやマフィンなどに好きな具材を挟むだけ。

これらのパンはコンビニでは売っていないことが多いので、予めスーパーで入手します。

具材は、お湯で温めるだけのハンバーグやチキン、焼くだけの厚切りハムなどをよく使います。

野菜は、これまらコンビニのカット野菜が大活躍。

かあちゃん
朝からまな板や包丁を出さなくて良いメニューが楽ですねー

5.コンビニの材料だけで作るサンドイッチ

5.コンビニの材料だけで作るサンドイッチ

車中泊で地方へ行く場合、前の晩スーパーは既に閉店していてコンビニしかない!なんてことあるある。

そんな時はコンビニ食材だけで作れるサンドイッチが、お手軽メニューで便利。

火も使わないので、後部座席にテーブルスペースさえあれば出来ちゃいます。

食パンにカット野菜にハムにお惣菜のポテトサラダ。

最近のコンビニのお惣菜はラインナップが豊富なので、色々な種類のサンドイッチが作れそうですね!

ご飯メインの車中泊朝食

メスティンや鍋で朝からご飯を炊こうとすると大変ですが、炊飯器があれば家族4人分のご飯もスイッチを入れるだけなので楽々…!

ポータブル電源があって、電気容量もそんなに使わないタイプであれば、家庭用の炊飯器が車中飯でも使えます。

我が家は炊飯器が車中泊アイテムに加わってから、俄然朝はご飯朝食が増えました!

いつも車中泊用で使っている2合炊き炊飯器はこちらです。

かあちゃん
一人一膳ちょっとの量であれば、家族4人で2合炊きで事足りてます

maxzen 2.0合炊飯器

引用:Amazon


maxzen 炊飯器2.0合
ホワイト RC-MX201

●深い水量でお米が躍るように対流が生まれて美味しく炊き上がる
●炊飯コースはベーシックな4つのコース搭載
●スタイリッシュなデザインでコンパクトサイズ
●消費電力240Wでポータブル電源でも使える




6.卵かけご飯

車中泊レシピ:卵かけご飯

見た目はシンプルですが、食事はやっぱりロケーションありき。

海の目の前で波の音を聞きながら、山の中で川の音を聞きながら食べる朝ごはんは、どんなシンプルなメニューでもとびきりの朝ごはんになります!

卵だけでなくしらすやかつお節を添えて、普通の醤油ではなく「卵かけご飯専用のしょうゆ」を使うのがポイント。

伊豆で車中泊した際は、地元で取れたしらすにこれまた地産の卵を使って、簡単にご当地メニューが出来上がりました。

7.炊き込みご飯

車中泊朝食レシピ:炊き込みご飯

こちらは、炊飯器に炊き込みの具を入れて炊くだけなのでとーっても簡単。

車内でも手軽に調理できます。

ウィンナーとかちょっとおかずを足すだけで、十分な朝ごはんになります。

車中泊朝食レシピ:炊き込みご飯

これでレトルト味噌汁やスープを追加しても良いですね。

かあちゃん
車中泊で訪れた地域の特産品を使った具を入れるのが、旅気分も楽しめておすすめ!

8.お湯を注ぐだけの雑炊

車中泊朝食レシピ:炊き込みご飯

車内でお湯を沸かす時間がある時は、フリーズドライの雑炊も便利です。

お椀に入れてお湯を注ぐだけ。

お鍋であっためるだけのおかずや、ちぎるだけの野菜のサラダなど添えれば、十分な朝食メニューに。

車内でささっと朝食を用意する時に火を使う場合、コンパクトに収納できるカセットコンロがあれば便利です。

車中泊される方の間では、こちらの薄型のカセットコンロを使っている方が多いです。


 岩谷産業|IwataniCB-SS-50カセットコンロカセットフー達人スリムIIIゴールド[イワタニカセットガスCB-SS-50CBSS50] 岩谷産業|IwataniCB-SS-50カセットコンロカセットフー達人スリムIIIゴールド[イワタニカセットガスCB-SS-50CBSS50] 岩谷産業|Iwatani CB-SS-50 カセットコンロ カセットフー達人スリムIII ゴールド

引用:Rakuten


岩谷産業|IwataniCB-SS-50
カセットコンロ カセットフー達人スリムIII ゴールド

●うす型!ごとく高さ74mm
●スタイリッシュでコンパクトなデザイン
●回しやすい点火つまみ
●お手入れ簡単な天板と鍋を置いたときの安定感




スポンサーリンク

車中泊場所に応じたレシピで楽しもう

車中泊場所に応じたレシピで楽しもう

先ほど書きましたが、専用のキッチンが付いているキャンピングカーで無い場合、車中泊場所によって調理できる環境が異なってきます。

なので、

  • 道の駅や公共の駐車場などでは、車内でできる簡単レシピ
  • 海や山・河原などスライドキッチンを出せる場所では少し手をかけたレシピ

と言ったように場所に応じた朝食レシピを楽しめると良いかなと思います。

また道の駅やサービスエリアに車中泊した場合は、せっかくなので飲食スペースで食べれる、その土地ならではの食べ物を楽しむのも良いですね。

車中泊場所に応じたレシピで楽しもう

道の駅とよはしのコッペパンサンド

私たちは、冬はスキーやスノーボードを楽しむための手段として、車中泊をしています。

朝一番のリフトに乗りたいので、そう言った時は朝ごはんは予め買っておいたコンビニ朝食でサッと済ませてしまいます。

冬の車中泊の朝食

そもそも冬の車内で家族4人の朝ごはんを用意するのは、もっとハードル上がりますしね…

そんな感じで時間や場所に応じて、車中泊の朝食を楽しんでください!



ABOUTこの記事をかいた人

「とうちゃんはテンネンパーマ」のかあちゃんの方です。車中泊旅では万年助手席、地図のナビや飲食店・お風呂の検索&情報収集、写真撮影担当。本業は広告&Webのディレクターやってます。 Youtubeチャンネル「とうちゃんはテンネンパーマ」で子連れ車中泊旅の動画を配信しています。車中泊の便利グッズや車内DIYなどの動画もアップしています。ぜひチャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/user/masatoikebe