戸隠スキー場近くの車中泊場所!車中泊レポートとコンビニ・温泉情報まとめ

戸隠スキー場近くの車中泊場所!車中泊レポートとコンビニ・温泉情報まとめ

戸隠スキー場は、「戸隠忍者」や「戸隠神社」でも有名な長野市戸隠にあるスキー場で、地形を生かした開放的なゲレンデが人気✨

戸隠連峰を望むの山々の絶景が素晴らしく、雪質が良いことでも有名です🤗

スキー&スノーボード車中泊20年の中で、今まで一度も訪れる機会の無かった戸隠スキー場⛷に、2020年2月に子連れ車中泊してきました🚐

スキー場近くの車中泊場所一覧🚐、実際に泊まった車中泊レポート📝、近くのコンビニや日帰り温泉情報♨などをまとめてご紹介します‼

スポンサーリンク

戸隠スキー場 車中泊一覧

車中泊可能な戸隠スキー場駐車場

車中泊可能な戸隠スキー場駐車場

引用:戸隠スキー場公式サイト

戸隠スキー場には、「中杜ゲレンデ」「越水ゲレンデ」に駐車場がそれぞれあります。

今回車中泊したゲレンデは、メインの「越水ゲレンデ」になります。

「越水ゲレンデ」の駐車場のマップはこちらになります🙌

戸隠スキー場 駐車場マップ

引用:戸隠スキー場公式サイト

私たちが夜中に着いた時は駐車場に殆ど街灯が無く、「ゲストハウス岩戸」にかすかに明かりが見えたので、第2駐車場に車を停めました。

車中泊可能な戸隠スキー場駐車場
かあちゃん
本当に真っ暗!そして夜中にトイレに行ってみたらドアが開かないことが判明…

夜中もトイレが空いているところはここでは無く、下記のトイレになります。

車中泊可能な戸隠スキー場駐車場

第2駐車場からも歩けますが、夜間の暗さを考えると第1駐車場に停めるのが一番近いかと思います☝

戸隠スキー場近くの道の駅

戸隠スキー場周辺で車中泊できる道の駅ですが、下記がオススメです。

道の駅 しなの

戸隠スキー場までは車で約25分になります🚐

これ以外の道の駅はどこも、40分以上と少し離れていて、朝一のスキー場を目指すなら「道の駅 しなの」か戸隠スキー場の駐車場がオススメです✨

「道の駅 しなの」は上信越道の「信濃町IC」からすぐなので、夜中のうちに高速で移動して、この道の駅に止まってから、朝雪道の状態を確認し、戸隠スキー場へ移動しても良いですね😉

道の駅 しなの

引用:信濃町観光協会Webサイト

周辺にスキー場も多いので、冬場はスキーやスノーボードで車中泊する車が多いようです。

普通車53台停められる広い駐車場のため、距離を取って車を止めれば静かに過ごせそうですね👍

標高が高いところで夏は過ごしやすいからか、夏休みシーズンは車中泊の車で混雑します💦

売店やレストランもあり、レストランは冬季は18時までとなります。

トイレは24時間空いており、「EV充電設備」「フリーWifi」があります✨

ゴミ箱は併設されていません☝

ちなみに「道の駅 しなの」の冬の景色はこんな感じです。

ここのレストランの日替わり「オススメメニュー」がSNSに随時アップされているのですが、どれもとっても美味しそうでコスパ良いです😋

スキーやスノーボード客に人気の道の駅であることが分かります✨

スポンサーリンク

戸隠スキー場での車中泊レポート

スキー場までの道路状況

私たちは土曜日の夜に塩沢石打方面から、戸隠スキー場に向かいました。

国道117号を長野方面に向かい、「豊田飯山IC」から「信濃IC」までを上信越道を使って、スキー場に行きました。

その時の道路状況(2020年2月22日23時)の写真をすっかり撮り忘れてしまったのですが、路面には雪はなく道は走りやすかったです🚐

前日は降雪がなく、日中は晴れていたので雪はありませんでした。

23時くらいに、ようやく戸隠スキー場の第1駐車場へ到着‼

スキー場までの道路状況

暗くてピントが全然あってなーい…..😱

3連休の初日の夜だったので、車はそこそこ多く、第1駐車場で10台くらいは車中泊している車がありました。

トイレ、洗面などの設備

第1駐車場近くのトイレ

戸隠スキー場 第1駐車場近くのトイレ

こちらが第1駐車場近くの、夜中でも開いているトイレになります。

スキー場からの位置はこの写真をみていただければ分かるかと。

戸隠スキー場 第1駐車場近くのトイレ

トイレ内は暖房が効いていて暖かく、冬季の車中泊には有難い設備🙏

洗面台は3つあり、ハンドソープも置いてありました。水道は水しか出ません😅


戸隠スキー場 第1駐車場近くのトイレ

戸隠スキー場 第1駐車場近くのトイレ

トイレは洋式で綺麗でした。

またトイレの建物に入ってすぐのところに、ゴミ箱が設置してありました。

ベンチシートのようなものもあり、ここで少しくつろぐ事もできます。


戸隠スキー場 第1駐車場近くのトイレ

戸隠スキー場 第1駐車場近くのトイレ

第2駐車場近く「ゲストハウス岩戸」のトイレ

第2駐車場近く「ゲストハウス岩戸」のトイレ

第2駐車場近くの「ゲストハウス岩戸」ですが、建物の営業時間が7時30分から18時までとなります。

ですので、トイレを使用できるのもこの時間帯となりますので、ご注意を☝

朝はこちらのトイレを使えますので、ちょっと設備をご紹介しますね😄

建物内はとても暖かく、トイレも分かりやすい場所にありました。

ベビーベットも置いてあるので、オムツ替えもできます✨


戸隠スキー場 第2駐車場近く「ゲストハウス岩戸」のトイレ

戸隠スキー場 第2駐車場近く「ゲストハウス岩戸」のトイレ

洗面台は3つあり、ハンドソープにドライヤーまで完備✨

お湯も出るのは本当に有難いです😆

トイレも綺麗でウォシュレットも付いてました👍


戸隠スキー場 第2駐車場近く「ゲストハウス岩戸」のトイレ

戸隠スキー場 第2駐車場近く「ゲストハウス岩戸」のトイレ

駐車場の状況、駐車場からスキー場までのアクセス

朝起きてみると、第2駐車場にはこれだけの車がいました。

戸隠スキー場 駐車場の状況

ゲストハウス岩戸でリフト券を売っているので、そこで購入し、「戸隠スキー学校」の目の前にある「第3クワッドリフト」に乗ると、怪無山山頂方面にいけます。

めのう山山頂方面には、ゲストハウス岩戸前の「第4高速ペアリフト」で行けます⛷

リフト券を購入したり、スキー場へのアクセスは「第2駐車場」が一番便利かもしれません。

スポンサーリンク

戸隠スキー場近くのコンビニ

戸隠スキー場近くにはコンビニはありませ🙅

信濃町方面か、長野市方面まで降りないとコンビニは無いです。

「セブンイレブン信州信濃町古間店」が車で25分で、一番近いかと思います。

事前に必要な食料や飲み物を購入した上で、スキー場へ向かいましょう😉

戸隠スキー場 近くの日帰り温泉

戸隠神告げ温泉湯行館

戸隠スキー場にもっとも近い日帰り温泉は、「戸隠神告げ温泉湯行館」になります♨

車でなんと8分‼戸隠唯一の日帰り温泉施設です。

戸隠神告げ温泉湯行館

引用:戸隠観光協会

神社の裏から温泉が湧き出たことから、「神告げ温泉」と言われているようです☝

露天風呂はありませんが、景色の眺めはよく雪見風呂が楽しめそうですね🎶

ここの食事処ではご主人の手打ちそばが食べられて、お蕎麦やさんは営業が早く終了するところが多い中、17時半まで営業しています。

ゴールデンウィークやお盆休みや紅葉シーズンなどは、近くにある「ちびっこ忍者村」(冬季は営業しておらず)の利用者も増えますので、80台ほど停められる駐車場も満車になることもあるそうです😅

入力量は大人(中学生以上)600円、子供300円で、10時から20時まで営業しています。

むれ温泉 天狗の館

「むれ温泉 天狗の館」は戸隠スキー場から車で30分のところにあります🚐

上信越道の信州中野IC方面に向かわれる場合は、途中の飯綱高原の素晴らしい景色を楽しみながら、温泉へのドライブをするのもオススメですよ‼

むれ温泉 天狗の館

引用:いつもNAVI

ここは長野や新潟の山々や目の前に霊仙湖を臨めるロケーションにあり、露天風呂からの眺望が素晴らしいです🏞

おしゃれなカフェや、メニュー豊富な食事処もあります。

入浴料金は、大人600円・小学生300円・幼児以下無料、営業時間は10:00 ~ 21:00(最終入館時間20:30)となります。

詳細ですが、実際に私たちが戸隠スキー場の後に「むれ温泉 天狗の館」を利用したレポートがありますので、こちらをご覧ください🙌

【飯綱の日帰り温泉】むれ温泉天狗の館は眺めの良い露天風呂に食事も充実!

2020.02.27
スポンサーリンク

スキー場での車中泊で気をつけるポイント

スキー場で車中泊する際は、防寒対策や寝ている間に降雪が増えることを想定しての雪対策など、色々知識と装備が必要です☝

スキー場で車中泊する際に気をつけること

  • 窓から一番冷気が入って来やすいので、必ず断熱対策をする
  • 車内の温度を下げない処置をした後は、重ね着&ダウンの寝袋で防寒対策
  • 寝ているときは必ずエンジンを切る
  • 乾燥しやすいので飲み物は必ず用意
  • 寝る前に車の周りの雪かきをしておく
  • 朝エンジンを掛ける前にも、マフラーの周りに雪がないかどうかチェック

雪山での車中泊は、知識や装備が不足していると、寒くて朝まで眠れないなんてこともあります…💦

私もそういった経験をしたことがあります。

せっかくスキー場で車中泊して、朝一のパウダー狙いたいのに寝不足なんて嫌ですよねー😓

下記の記事に冬の車中泊で必要なグッズや注意点などまとめていますので、ぜひ合わせて読んでみてください🤗

冬の車中泊の必需品8選!20年の車中泊歴から暖房無しで過ごせるグッズを紹介!

2022.12.17

【冬の車中泊】暖房要らずの防寒対策とは!?窓の断熱と冬用の寝袋が大事

2020.02.03



ABOUTこの記事をかいた人

「とうちゃんはテンネンパーマ」のかあちゃんの方です。車中泊旅では万年助手席、地図のナビや飲食店・お風呂の検索&情報収集、写真撮影担当。本業は広告&Webのディレクターやってます。 Youtubeチャンネル「とうちゃんはテンネンパーマ」で子連れ車中泊旅の動画を配信しています。車中泊の便利グッズや車内DIYなどの動画もアップしています。ぜひチャンネル登録お願いします! https://www.youtube.com/user/masatoikebe